アカウント名:
パスワード:
日本もさっさと禁止せよ。そしてメーカーはキャリアを頼らず売れ。海外メーカーができることがなぜできないのかよく考えろ。
SIMフリーがデフォルトになると、馬鹿高い最新機種を買える客は限られそう。#実質0円や2年縛りの月々サポートも危ういし、っていうかもうダメなんだっけ。
なんだかんだで、無駄に高機能で高額な端末が売れなくなって、最低限の機能に絞った端末ばかり売れるようになるんだろうなぁ。ワンセグとかおサイフケータイも過去の遺物になったりして。
ハイエンドばっかだからだめなんだと思うよローエンドをちゃんと企画して設計して製造(させる)経験を積まないと今となってはコストダウンの技術すらなくなってきてるんじゃないかな
でもローエンドばかり売れるとわかってるということは、電話の機能としてそれでええやんてメーカーもわかってると言うことで・・・
>ローエンドをちゃんと企画して設計して製造(させる)経験を積まないと>今となってはコストダウンの技術すらなくなってきてるんじゃないかな
キャリアが一定数買ってくれるならともかく、自社品としてローエンドなんぞ作っても中華品より高くなるわ利益は出ないわで真っ当な会社なら企画段階で潰す。中身はローエンドだけど怪しげなアニメキャラの絵でも入っているのをハイエンド並の価格で売れるならスキマ産業的にやるところもありそうだけど。
> キャリアが一定数買ってくれるならともかく、自社品としてローエンドなんぞ> 作っても中華品より高くなるわ利益は出ないわで真っ当な会社なら企画段階で潰す。
とっくに富士通やシャープはそこそこ安いSIMフリー機種を出してるのですが、何を言っているんでしょうか?とくに富士通のほうはスマッシュヒットになっててシリーズとしても継続して来ているんですが?
アンチ日本メーカーアンチAndroidの方は現実をまず見てくださいそれもできないようならスラドには来ないでください
必死に噛みついてるけど> 作っても中華品より高くなるわ利益は出ないわで真っ当な会社なら企画段階で潰す。M03で三万円後?中華だと3万あればミドルハイが買えるし中華のミドルは1万前後高いよね?ソニーがPC事業撤退した理由とかスマホもハイエンドと尖った領域に絞り込んで来てる理由わかってる?
> 必死に噛みついてるけど
必死も何も、富士通やシャープはSIMフリー機種で順当に利益を出しており、シリーズも継続しているわけですが?
>> 作っても中華品より高くなるわ利益は出ないわで
における論拠そのものが成立してないって指摘されてるんですよ現実を受け入れてください
まさか中華品より高いなら利益が出ててもダメだという意味不明な要求を叫んでるんですか?それなら「Appleなんて一番ダメ、サムスンも同様にダメ」ですよね
もしそこでダブスタ論調でないと証明したいなら、どうぞAppleやサムスンも批判してくださいね当然これからずっとね
あなたは日本メーカー、Andnroid端末を叩きたい思考が強すぎてまともな思考すらできなくなっていますそういうのは某掲示板でどうぞスラドからは出て行ってください
> >> 作っても中華品より高くなるわ利益は出ないわで
> における論拠そのものが成立してないって指摘されてるんですよ> 現実を受け入れてください利益が上がっている分野を分社化して非連結化を目指す理由ってなんでしょうか。ソレが大して利益が上がってないからではないでしょうか。リースで官公庁にPC卸して儲けてる富士通でもPCとスマホの事業を本体から切り離し始めてるんですよ?なんでそれが利益があがっているんだって認識するんですか?富士通のスマホ事業は既にたたみ始めているので儲かってないって見方が正しいんです。
> まさか中華品より高いな
#3230902 が完全に「自分の妄想を正当化するための妄想」になっててすげー面白いな
論破できないからって個人攻撃はやめましょうよ。俺も富士通のスマホはウンコだと思いますね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
当たり前のことだが素晴らしい。 (スコア:2)
日本もさっさと禁止せよ。
そしてメーカーはキャリアを頼らず売れ。
海外メーカーができることがなぜできないのかよく考えろ。
Re: (スコア:1)
SIMフリーがデフォルトになると、馬鹿高い最新機種を買える客は限られそう。
#実質0円や2年縛りの月々サポートも危ういし、っていうかもうダメなんだっけ。
なんだかんだで、無駄に高機能で高額な端末が売れなくなって、最低限の機能に絞った端末ばかり売れるようになるんだろうなぁ。
ワンセグとかおサイフケータイも過去の遺物になったりして。
Re: (スコア:1)
ハイエンドばっかだからだめなんだと思うよ
ローエンドをちゃんと企画して設計して製造(させる)経験を積まないと
今となってはコストダウンの技術すらなくなってきてるんじゃないかな
でもローエンドばかり売れるとわかってるということは、電話の機能として
それでええやんてメーカーもわかってると言うことで・・・
Re: (スコア:0)
>ローエンドをちゃんと企画して設計して製造(させる)経験を積まないと
>今となってはコストダウンの技術すらなくなってきてるんじゃないかな
キャリアが一定数買ってくれるならともかく、自社品としてローエンドなんぞ
作っても中華品より高くなるわ利益は出ないわで真っ当な会社なら企画段階で潰す。
中身はローエンドだけど怪しげなアニメキャラの絵でも入っているのを
ハイエンド並の価格で売れるならスキマ産業的にやるところもありそうだけど。
Re: (スコア:-1)
> キャリアが一定数買ってくれるならともかく、自社品としてローエンドなんぞ
> 作っても中華品より高くなるわ利益は出ないわで真っ当な会社なら企画段階で潰す。
とっくに富士通やシャープはそこそこ安いSIMフリー機種を出してるのですが、何を言っているんでしょうか?
とくに富士通のほうはスマッシュヒットになっててシリーズとしても継続して来ているんですが?
アンチ日本メーカーアンチAndroidの方は現実をまず見てください
それもできないようならスラドには来ないでください
Re: (スコア:0)
必死に噛みついてるけど
> 作っても中華品より高くなるわ利益は出ないわで真っ当な会社なら企画段階で潰す。
M03で三万円後?中華だと3万あればミドルハイが買えるし中華のミドルは1万前後高いよね?
ソニーがPC事業撤退した理由とかスマホもハイエンドと尖った領域に絞り込んで来てる理由わかってる?
Re: (スコア:-1)
> 必死に噛みついてるけど
必死も何も、富士通やシャープはSIMフリー機種で順当に利益を出しており、シリーズも継続しているわけですが?
>> 作っても中華品より高くなるわ利益は出ないわで
における論拠そのものが成立してないって指摘されてるんですよ
現実を受け入れてください
まさか中華品より高いなら利益が出ててもダメだという意味不明な要求を叫んでるんですか?
それなら「Appleなんて一番ダメ、サムスンも同様にダメ」ですよね
もしそこでダブスタ論調でないと証明したいなら、どうぞAppleやサムスンも批判してくださいね
当然これからずっとね
あなたは日本メーカー、Andnroid端末を叩きたい思考が強すぎてまともな思考すらできなくなっています
そういうのは某掲示板でどうぞ
スラドからは出て行ってください
Re: (スコア:0)
> >> 作っても中華品より高くなるわ利益は出ないわで
> における論拠そのものが成立してないって指摘されてるんですよ
> 現実を受け入れてください
利益が上がっている分野を分社化して非連結化を目指す理由ってなんでしょうか。
ソレが大して利益が上がってないからではないでしょうか。
リースで官公庁にPC卸して儲けてる富士通でもPCとスマホの事業を本体から切り離し始めてるんですよ?
なんでそれが利益があがっているんだって認識するんですか?
富士通のスマホ事業は既にたたみ始めているので儲かってないって見方が正しいんです。
> まさか中華品より高いな
Re: (スコア:-1)
#3230902 が完全に「自分の妄想を正当化するための妄想」になっててすげー面白いな
Re:当たり前のことだが素晴らしい。 (スコア:0)
論破できないからって個人攻撃はやめましょうよ。
俺も富士通のスマホはウンコだと思いますね。