アカウント名:
パスワード:
どうでもいいメールとか、今日のレシピとか、暗号化しなくても私は全然構わないけど、気になる人は暗号化されてないとプライバシーがとことん気になるだろうねぇ。(利用者の安全を考えれば、いちいちコンテキストで暗号化の有無を決めるより一律で暗号化しといたほうが例外がなくていいし。)
これは絶対に暗号化しなくてもいい!なんて通信はあるのかな?
遭難信号
秘匿だけじゃなくて、改竄防止でもあるんだから、遭難信号だって暗号化した方が良いのでは。遭難信号であるということ自体を秘匿する必要はあまりないかもしれませんが。
暗号化と改ざん防止にどういう関係があるの?暗号化で守れるのは機密性だけですよ。
暗号化は改竄防止の効果もあるよ。平文に戻したときに違う意味になるように、暗号文をいじることは事実上できないでしょ。できるのはデータをめちゃくちゃにすることだけ。
なので、実用上共通鍵暗号による暗号化だけをもって、秘匿と改竄防止の両方の効果を持たせることはある。
平文に戻したときに違う意味になるように、暗号文をいじることは事実上できないでしょ。
暗号アルゴリズムによってはできるよ。ECBモードのブロック暗号とか。
できるのはデータをめちゃくちゃにすることだけ。
で、そのめちゃくちゃにされたことを、受信側がどう検出するのさ?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
何でもかんでも暗号化しとけばいい (スコア:0)
どうでもいいメールとか、今日のレシピとか、暗号化しなくても私は全然構わないけど、
気になる人は暗号化されてないとプライバシーがとことん気になるだろうねぇ。
(利用者の安全を考えれば、いちいちコンテキストで暗号化の有無を決めるより
一律で暗号化しといたほうが例外がなくていいし。)
これは絶対に暗号化しなくてもいい!なんて通信はあるのかな?
Re: (スコア:1)
遭難信号
Re: (スコア:0)
秘匿だけじゃなくて、改竄防止でもあるんだから、遭難信号だって暗号化した方が良いのでは。
遭難信号であるということ自体を秘匿する必要はあまりないかもしれませんが。
Re: (スコア:0)
暗号化と改ざん防止にどういう関係があるの?
暗号化で守れるのは機密性だけですよ。
Re: (スコア:1)
暗号化は改竄防止の効果もあるよ。
平文に戻したときに違う意味になるように、暗号文をいじることは事実上できないでしょ。
できるのはデータをめちゃくちゃにすることだけ。
なので、実用上共通鍵暗号による暗号化だけをもって、秘匿と改竄防止の両方の効果を持たせることはある。
Re:何でもかんでも暗号化しとけばいい (スコア:0)
暗号アルゴリズムによってはできるよ。ECBモードのブロック暗号とか。
で、そのめちゃくちゃにされたことを、受信側がどう検出するのさ?