アカウント名:
パスワード:
>インド測量局では、国民が無料で同局の地図を利用できるようにする計画を進めているそうだ。
精度が高くても使い勝手が悪く誰も使わない、という結果しか見えない。国がやるといつもそう。GoogleMapsも引き続き使えるならいいだろうけど、それを禁止して国の方のみになると、国民かわいそうだなぁ。
日本はそうだけどインドはどうなのかな
国土地理院の地図を見たことあるの?
国土地理院の地図というと1/50000の地形図しか知らないんだが。あれはあくまで地形図であって市街地の道案内に使えるものじゃない。(ましてや市内の工事には使えないだろう。広い範囲の土木工事ならともかく)なので道路地図とか市街地図とか住宅地図とか民間が発行してるものを買うわけだが…。
>国土地理院の地図というと1/50000の地形図しか知らないんだが。まずは国土地理院のウェブサイトくらいみようぜトップにリンクのある電子国土 http://maps.gsi.go.jp/ [gsi.go.jp] くらい見よう
UIはまぁ悪くないけど、これただの地図であり、お店情報検索やナビなんかに使えるとは思えない。そこは民間に任せて、というなら、この地図データを民間(ここで言えばGoogle)に貸してあげればいいってことだよね。
信頼性の問題で、地図のソースを国指定のものにしろ、くらいなら問題ないとは思うけど、地図からアプリまで全て国が作ったものだけを使え、というのは使い物にならなそう。
Google Mapて実際のデータはゼンリンだしなぁ。地理院地図は最近すざまじい勢いで便利になってるけど、Google様の進化も負けてないので、いつも一歩及ばないんだよね。
ゼンリンは調査会社国土地理院は測量機関ちゃんとすみ分けがあって、うまくいっているというだけ。インドがなんでそうなってないのか知らんけど、そうじゃないみたいね。ちなみに、1767年というのは伊能図ができるより古い。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
国がやるといつも (スコア:0)
>インド測量局では、国民が無料で同局の地図を利用できるようにする計画を進めているそうだ。
精度が高くても使い勝手が悪く誰も使わない、という結果しか見えない。国がやるといつもそう。
GoogleMapsも引き続き使えるならいいだろうけど、それを禁止して国の方のみになると、国民かわいそうだなぁ。
Re: (スコア:0)
日本はそうだけどインドはどうなのかな
Re: (スコア:0)
国土地理院の地図を見たことあるの?
Re: (スコア:0)
国土地理院の地図というと1/50000の地形図しか知らないんだが。
あれはあくまで地形図であって市街地の道案内に使えるものじゃない。
(ましてや市内の工事には使えないだろう。広い範囲の土木工事ならともかく)
なので道路地図とか市街地図とか住宅地図とか民間が発行してるものを買うわけだが…。
Re: (スコア:2, 参考になる)
>国土地理院の地図というと1/50000の地形図しか知らないんだが。
まずは国土地理院のウェブサイトくらいみようぜ
トップにリンクのある電子国土 http://maps.gsi.go.jp/ [gsi.go.jp] くらい見よう
Re: (スコア:0)
UIはまぁ悪くないけど、これただの地図であり、お店情報検索やナビなんかに使えるとは思えない。
そこは民間に任せて、というなら、この地図データを民間(ここで言えばGoogle)に貸してあげればいいってことだよね。
信頼性の問題で、地図のソースを国指定のものにしろ、くらいなら問題ないとは思うけど、地図からアプリまで全て国が作ったものだけを使え、というのは使い物にならなそう。
Re:国がやるといつも (スコア:0)
Google Mapて実際のデータはゼンリンだしなぁ。
地理院地図は最近すざまじい勢いで便利になってるけど、
Google様の進化も負けてないので、いつも一歩及ばないんだよね。
Re:国がやるといつも (スコア:2, 興味深い)
ゼンリンは調査会社
国土地理院は測量機関
ちゃんとすみ分けがあって、うまくいっているというだけ。
インドがなんでそうなってないのか知らんけど、そうじゃないみたいね。
ちなみに、1767年というのは伊能図ができるより古い。