アカウント名:
パスワード:
ユーザー名を指定する個所で数字で始まるユーザー名を指定すると、そのユーザーの代わりに「root」が指定されたことになってしまう
な? 障害者レベルの設計だろ?
おまけにsystemdの開発者がクソなのは、PulseAudioやAvahiの時点で既に分かっていたので、今回の「数字で始まるユーザー名が不正なのであってsystemdのバグではない」という返答が帰ってくるまでが想定の範囲内という酷さ。こいつらは、PID 1で常時動作するようなサービスマネージャーを、そこらの3分間クイックハックレベルの思考で設計してる。
かつての 1ツイート(140字以内)でsystemdをクラッシュさせる方法 [gihyo.jp]や
素朴な疑問なんだが、なんでこんなに問題の多い代物が多くのディストリビューションで採用されているんだ?
抱き合わせ商法みたいな感じ
SysV initがslowだから
そんなのを無視できるほど、コアの性能は向上してると思うのだが。少しくらいマルチコアに対応してなくとも、別に気にならんのでは。
IO待ちや周辺機器の応答待ちなどでCPUがほぼ遊んでたからinitは遅かったんだよ。CPUのコアの性能が向上しようが殆ど影響ない
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
systemdはそもそもの設計からして欠陥品 (スコア:4, すばらしい洞察)
ユーザー名を指定する個所で数字で始まるユーザー名を指定すると、そのユーザーの代わりに「root」が指定されたことになってしまう
な? 障害者レベルの設計だろ?
おまけにsystemdの開発者がクソなのは、PulseAudioやAvahiの時点で既に分かっていたので、今回の「数字で始まるユーザー名が不正なのであってsystemdのバグではない」という返答が帰ってくるまでが想定の範囲内という酷さ。
こいつらは、PID 1で常時動作するようなサービスマネージャーを、そこらの3分間クイックハックレベルの思考で設計してる。
かつての 1ツイート(140字以内)でsystemdをクラッシュさせる方法 [gihyo.jp]や
Re:systemdはそもそもの設計からして欠陥品 (スコア:0)
素朴な疑問なんだが、なんでこんなに問題の多い代物が多くのディストリビューションで採用されているんだ?
Re: (スコア:0)
抱き合わせ商法みたいな感じ
Re: (スコア:0)
SysV initがslowだから
Re: (スコア:0)
そんなのを無視できるほど、コアの性能は向上してると思うのだが。
少しくらいマルチコアに対応してなくとも、別に気にならんのでは。
Re:systemdはそもそもの設計からして欠陥品 (スコア:1)
IO待ちや周辺機器の応答待ちなどでCPUがほぼ遊んでたからinitは遅かったんだよ。CPUのコアの性能が向上しようが殆ど影響ない