アカウント名:
パスワード:
商品が全部無料だったらレジを設置する必要がないのだから、「レジもない」のは当たり前じゃないのか。
日本でもままある、販促や景品としての無料提供でも、レジを通すことは多いのではないでしょうか。純無料店舗だとしても、在庫や客層を登録・管理することは、ありえないことではないように思えます。
> 日本でもままある、販促や景品としての無料提供でも、レジを通すことは多いのではないでしょうか。
今日、白熱電球をLED電球に交換して貰ったが、金額0円の納品書を貰った。
入場無料と言いつつ、ドネーションという名のチケット売り場と入場ゲートがある施設(博物館など)も多い。ここもドネーションを受け付けるので、もしレジがあったとしたら、レジでドネーションを払わせるようなシステムが考えられる。
日本のスーパーだとレジでは清算のほかに、商品を入れて持ち帰るためのビニール袋を受け渡す場所としての役割があるのだけれど、オーストラリアではどうだろうか。
最近はレジ袋は2~5円ぐらいで買うスーパーが多いですけどね。
自分のまわりでは別売りはイオンだけだな。
他はデフォルトはレジ袋付きで、2円ぐらい割引になったり、集めると何かになるスタンプがもらえたりするところばかり。
スマイル:0円をレシートに印字する為にレジが必要な場合があるかもしれない
スマイルは0円だけど、注文しないと出てこないよね
無料だからと言って、取り放題とは限らんし。
賞味期限の近い食品なら高値転売はないにせよ、たとえば食べない分まで持っていって大半を腐らせて公園とかのゴミ箱に捨てて悪臭を放つようになったら、見直しが入るんじゃないかな。#石油ショックや東北大震災のトイレットペーパー騒動とかあったじゃん。
>客は買い物かご一つまで品物を手にできる。
だってさ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
そもそも (スコア:0)
商品が全部無料だったらレジを設置する必要がないのだから、「レジもない」のは当たり前じゃないのか。
Re:そもそも (スコア:3)
日本でもままある、販促や景品としての無料提供でも、レジを通すことは多いのではないでしょうか。
純無料店舗だとしても、在庫や客層を登録・管理することは、ありえないことではないように思えます。
Re: (スコア:0)
> 日本でもままある、販促や景品としての無料提供でも、レジを通すことは多いのではないでしょうか。
今日、白熱電球をLED電球に交換して貰ったが、金額0円の納品書を貰った。
Re:そもそも (スコア:1)
入場無料と言いつつ、ドネーションという名のチケット売り場と入場ゲートがある施設(博物館など)も多い。ここもドネーションを受け付けるので、もしレジがあったとしたら、レジでドネーションを払わせるようなシステムが考えられる。
Re: (スコア:0)
日本のスーパーだとレジでは清算のほかに、商品を入れて持ち帰るためのビニール袋を
受け渡す場所としての役割があるのだけれど、オーストラリアではどうだろうか。
Re: (スコア:0)
最近はレジ袋は2~5円ぐらいで買うスーパーが多いですけどね。
Re: (スコア:0)
自分のまわりでは別売りはイオンだけだな。
他はデフォルトはレジ袋付きで、2円ぐらい割引になったり、集めると何かになるスタンプがもらえたりするところばかり。
Re: (スコア:0)
スマイル:0円をレシートに印字する為にレジが必要な場合があるかもしれない
Re: (スコア:0)
スマイルは0円だけど、注文しないと出てこないよね
Re: (スコア:0)
無料だからと言って、取り放題とは限らんし。
賞味期限の近い食品なら高値転売はないにせよ、たとえば食べない分まで持っていって
大半を腐らせて公園とかのゴミ箱に捨てて悪臭を放つようになったら、見直しが
入るんじゃないかな。
#石油ショックや東北大震災のトイレットペーパー騒動とかあったじゃん。
Re:そもそも (スコア:2)
>客は買い物かご一つまで品物を手にできる。
だってさ