アカウント名:
パスワード:
「文脈を読んで自動的に動く」って役に立つ。
A "席をゆずってもらえないかな"女 "はぁ?"スマートスピーカー " (トラブルの予感。録音カイシ) "A "あなたが横の鞄を膝にのせてくれたら、こちらの方(老人)が座れるね"女 "(チッうっせーな) この人痴漢です!"
トラブルになりそうな時に自動的にアクションしてくれたら便利だな。
A 「(電話で) オレオレ」」スマスピ「詐欺のヨカン! 銀行口座ロック(銀行で対面により解除)!」
A「で、新しい戦艦を開始するんだけど」スマスピ「 万一の切り札で、未テストの機能の開発カイシ!」
よくあるソフト開発現場での会話。
後輩PG「この子供を殺したいんですけど死なないんですよ。」先輩PG「子供を殺すんじゃなくて親を殺せば子供も死ぬよ。」AI「殺人の共謀が行われている。警察に通報だ」
ってネタを書こうとしていた人は何人いますか?
#プロセスの話ね、念のため。
まずスマートスピーカーの開発現場で多発していそうだし、対策済みかも
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
このコンセプトは面白い (スコア:3)
「文脈を読んで自動的に動く」って役に立つ。
A "席をゆずってもらえないかな"
女 "はぁ?"
スマートスピーカー " (トラブルの予感。録音カイシ) "
A "あなたが横の鞄を膝にのせてくれたら、こちらの方(老人)が座れるね"
女 "(チッうっせーな) この人痴漢です!"
トラブルになりそうな時に自動的にアクションしてくれたら便利だな。
A 「(電話で) オレオレ」」
スマスピ「詐欺のヨカン! 銀行口座ロック(銀行で対面により解除)!」
A「で、新しい戦艦を開始するんだけど」
スマスピ「 万一の切り札で、未テストの機能の開発カイシ!」
Re: (スコア:0)
よくあるソフト開発現場での会話。
後輩PG「この子供を殺したいんですけど死なないんですよ。」
先輩PG「子供を殺すんじゃなくて親を殺せば子供も死ぬよ。」
AI「殺人の共謀が行われている。警察に通報だ」
ってネタを書こうとしていた人は何人いますか?
#プロセスの話ね、念のため。
Re:このコンセプトは面白い (スコア:0)
まずスマートスピーカーの開発現場で多発していそうだし、対策済みかも