アカウント名:
パスワード:
こんな誤作動はあってはならない。
映画の音声(女「貴様、kor0してやる!」⇒誤作動してタイーホ)面接(人「例えばワークの中心に焦点、ポインターを当てて」⇒銃口のガンポイントとAI認識して通報)うるさい口論(問題が起きていると認識して通報)
なんでネットに常時つながってるスマートデバイスなんて買うんだろう。プライバシー皆無なのに。
>なんでネットに常時つながってるスマートデバイスなんて買うんだろう。プライバシー皆無なのに。
全世界的に売れまくってますね。
Amazonプライムデーの全世界売上記録更新、最も売れたものは? http://gigazine.net/news/20170712-amazon-prime-day-2017/ [gigazine.net]
2000億円以上を30時間で売り上げるというおそるべきAmazonプライムデーですが、気になる最も売れた商品は、AIアシスタント「Alexa」対応スピーカー「Amazon Echo」
「なんでAなんだろう」っていってんのに、「Aですね」って、返しはなんなの?
解説しないと理解できない人もいるから説明すると、「なんでAなんだろう」と言う問いの中には「Aである状況を理解できない/理解したくない、と言う感情」が含まれる事もありますね。元のコメントの文意文脈を見ると今回はそのケースです。
それに対して返信のコメントは、印象論でない現実の数字の実例を示しながら、すなわち「あなたが信じられなかろうがそうでなかろうが、より多くの人々はあなたとは違う方向の価値を認めている」
つまりあなたの意見はマイノリティであると示している。
さて、じゃあ何故そんな事をわざわざ言うのかと言う話ですが、恐らくそれはあなたが「話の前提を省略したから」でしょう。あなたは自分の意見が自分のもの、もっと言えば自分だけのものである事を認識した上で、それが普遍的と言い切れないことを明示しておく必要があったと思います。
わかりますよね?
良く売れてるからって言うだけではマイノリティじゃない証拠にはならんじゃろ少なくとも一定数は居るというだけ人口と比肩するほど売れてるわけじゃないし
なるほど、一分に数千台売れるものをメジャーであるとは認めたくないんですね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
今回は良い方向での誤作動・・・なわけないだろ (スコア:0)
こんな誤作動はあってはならない。
映画の音声(女「貴様、kor0してやる!」⇒誤作動してタイーホ)
面接(人「例えばワークの中心に焦点、ポインターを当てて」⇒銃口のガンポイントとAI認識して通報)
うるさい口論(問題が起きていると認識して通報)
なんでネットに常時つながってるスマートデバイスなんて買うんだろう。プライバシー皆無なのに。
Re: (スコア:2)
>なんでネットに常時つながってるスマートデバイスなんて買うんだろう。プライバシー皆無なのに。
全世界的に売れまくってますね。
Amazonプライムデーの全世界売上記録更新、最も売れたものは?
http://gigazine.net/news/20170712-amazon-prime-day-2017/ [gigazine.net]
Re: (スコア:0)
「なんでAなんだろう」っていってんのに、
「Aですね」って、返しはなんなの?
Re: (スコア:0)
解説しないと理解できない人もいるから説明すると、「なんでAなんだろう」と言う問いの中には「Aである状況を理解できない/理解したくない、と言う感情」が含まれる事もありますね。
元のコメントの文意文脈を見ると今回はそのケースです。
それに対して返信のコメントは、印象論でない現実の数字の実例を示しながら、すなわち「あなたが信じられなかろうがそうでなかろうが、より多くの人々はあなたとは違う方向の価値を認めている」
つまりあなたの意見はマイノリティであると示している。
さて、じゃあ何故そんな事をわざわざ言うのかと言う話ですが、恐らくそれはあなたが「話の前提を省略したから」でしょう。
あなたは自分の意見が自分のもの、もっと言えば自分だけのものである事を認識した上で、それが普遍的と言い切れないことを明示しておく必要があったと思います。
わかりますよね?
Re:今回は良い方向での誤作動・・・なわけないだろ (スコア:0)
良く売れてるからって言うだけではマイノリティじゃない証拠にはならんじゃろ
少なくとも一定数は居るというだけ
人口と比肩するほど売れてるわけじゃないし
Re: (スコア:0)
なるほど、一分に数千台売れるものをメジャーであるとは認めたくないんですね。