アカウント名:
パスワード:
Netflixが2019年以降もスター・ウォーズおよびマーベル作品の配給を受けるべくディズニーと交渉したからといってそれがなんだというのか?スラドでするようなニュースなのか?んなもん映画.comかシネマトゥデイでも見とけ
あげくのはてには
なお、ここで言及されているディズニーとNetflixの配給契約は、劇場公開終了後の早い時期にストリーミング配信が開始される米国での話のようだ。
ってさぁ………もはや何から何まで擦りもしてねえだろなんなんだこのタレコミ?
じゃあ、どんなのがスラドでするニュースなんだ?
うーん、正直俺にもわからん。少なくともセキュリティソフト会社の社員が個人情報ばら撒いたとかは、スラドにはふさわしくないらしい。ジェンダー云々とかがいいのかな?
取り上げてもらっては困る話題を検閲したり、無限(マイナス)モデ権=オーナー特権の為に、中の人はスラド運営権を買ったのでは?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
最近のスラドのタレコミ酷杉内? (スコア:0)
Netflixが2019年以降もスター・ウォーズおよびマーベル作品の配給を受けるべくディズニーと交渉したからといってそれがなんだというのか?
スラドでするようなニュースなのか?
んなもん映画.comかシネマトゥデイでも見とけ
あげくのはてには
なお、ここで言及されているディズニーとNetflixの配給契約は、劇場公開終了後の早い時期にストリーミング配信が開始される米国での話のようだ。
ってさぁ………
もはや何から何まで擦りもしてねえだろ
なんなんだこのタレコミ?
Re: (スコア:0)
じゃあ、どんなのがスラドでするニュースなんだ?
Re:最近のスラドのタレコミ酷杉内? (スコア:0)
うーん、正直俺にもわからん。
少なくともセキュリティソフト会社の社員が個人情報ばら撒いたとかは、スラドにはふさわしくないらしい。
ジェンダー云々とかがいいのかな?
Re: (スコア:0)
取り上げてもらっては困る話題を検閲したり、無限(マイナス)モデ権=オーナー特権の為に、中の人はスラド運営権を買ったのでは?