アカウント名:
パスワード:
つー、っと横滑りしていったら大変なことに...
単なる強力な空気バネじゃないんですかね...横にすっ飛んでいかないようにリンクさせつつ、エアーが横に逃げないようにもする。むしろ浮上する高さが小さすぎるような気もします。これくらいだと平気で浮上部分の上下がガツガツ当たるでしょう。それをバネやゴムで補助する形?
空気ばねで同じこと出来るならそのほうが稼働に必要なエネルギーが大幅に削減できそうでは有るんだけど、同じことは出来るのかな。ばねの側面の柔軟性を思い切り稼いでおけばできそうな気もするけど耐圧とかどうなんだろう・・・・・・
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
エアホッケーみたいに (スコア:0)
つー、っと横滑りしていったら大変なことに...
Re: (スコア:0)
単なる強力な空気バネじゃないんですかね...横にすっ飛んでいかないようにリンクさせつつ、エアーが横に逃げないようにもする。
むしろ浮上する高さが小さすぎるような気もします。これくらいだと平気で浮上部分の上下がガツガツ当たるでしょう。それをバネやゴムで補助する形?
Re:エアホッケーみたいに (スコア:0)
空気ばねで同じこと出来るならそのほうが稼働に必要なエネルギーが大幅に削減できそうでは有るんだけど、同じことは出来るのかな。
ばねの側面の柔軟性を思い切り稼いでおけばできそうな気もするけど耐圧とかどうなんだろう・・・・・・