アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
おそろしい (スコア:1)
権利証なんて作ってたりするんですね。タレコミ文にもあるけど、
普通はそれをさらにコピーとって保管用にするんだと思ってた。
#遺言書あけたら真っ白とかだったらモメそうだなぁ...
Kiyotan
Re:おそろしい (スコア:0)
最近は領収書がレシートで出るので困っています。
経費で落とすハズのレシートが印字が消えそうになるくらい放置されて上に直談判して押しつけると今度はレシートが消えてしまったという =P
Re:おそろしい (スコア:0)
>最近は領収書がレシートで出るので困っています。
いや、レシートって「領収書」のことでは?
#言いたいことはなんとなく判るが。
Re:おそろしい (スコア:1)
私のバイト先のコンビニではレジに「領収書発行」ボタンがあり、
レシートと同じ感熱紙で領収書の体裁をした紙が出てきます。
金額は記入済みだから、名前と品名を書いて印鑑を押してお渡し。
消えたら困る領収書が欲しい時は頼んでみてはどうでしょうか。
大抵は手書きの用紙も用意してあるのではないかと。
Re:おそろしい (スコア:0)