アカウント名:
パスワード:
意味はある!と言う、根拠のある主張を提示して欲しいところ。
↓以下どうぞ
一般によく言われる最適視聴距離(=視力1.0で過不足なくレティナディスプレイになる距離)は 2K 40in で 160cm であるから4K 80in で 160cm、4K 40in で 80cm、8K 160in で 160cm、8K 80in で 80cmも最適視聴距離になる。
従って、有効画素数の観点で考えれば上記の条件なら十分に意味はある。視聴距離 160cm ならリビング向け、80cm ならデスクトップ向けに最適だろう。
孫引きで申し訳ないが、臨場感の重要な指標である自己運動感覚(ベクション)は「画角が水平20度程度から起こりはじめ,110度程度で飽和する」という記述がある(
で160inを置ける家がどれだけあるかっていうあと値段もまぁパネルサイズ=値段だからHMD形態なら安価に達成可能(PSVRで226インチ相当)だけど平面ディスプレイでこれ以上の大型化は非合理的
逆に言えば、条件整えないと 8K は意味ないってことですよ。160in (40in FullHD 16枚相当)は一般家庭では考え辛いでしょうけど、デイトレイダーとかで10枚前後並べてる人なら80in(20in FullHD 16 枚相当)は有りじゃないかなって思う。
コンテンツ側の条件もねこれまで撮影の基本だったアップやバストショットはバランス悪く見えるからロングショットやフルショットを中心に映像を構成するべきでそういったコンテンツを狭い視野角で見ると人物小さくてスカスカな状態に
今はスマホみたいな狭い視野角の視聴環境も考慮しないといけないからまともな8K向けコンテンツは作れないと思う
あとデイトレこそ物理的に大きいモニターではなく高解像度HMDで良いような気がする仮想的に複数の8Kモニターを上下左右に何枚でも自由に配置できるわけだし
200度超えのHMDなら普通にチラ見もできますよ?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
意味はあるのか?と言う疑問形じゃなくて (スコア:0)
意味はある!と言う、根拠のある主張を提示して欲しいところ。
↓以下どうぞ
最適視聴距離で考えよう (スコア:3)
一般によく言われる最適視聴距離(=視力1.0で過不足なくレティナディスプレイになる距離)は 2K 40in で 160cm であるから
4K 80in で 160cm、
4K 40in で 80cm、
8K 160in で 160cm、
8K 80in で 80cm
も最適視聴距離になる。
従って、有効画素数の観点で考えれば上記の条件なら十分に意味はある。
視聴距離 160cm ならリビング向け、80cm ならデスクトップ向けに最適だろう。
孫引きで申し訳ないが、臨場感の重要な指標である自己運動感覚(ベクション)は「画角が水平20度程度から起こりはじめ,110度程度で飽和する」という記述がある(
uxi
Re: (スコア:0)
で160inを置ける家がどれだけあるかっていう
あと値段も
まぁパネルサイズ=値段だからHMD形態なら安価に達成可能(PSVRで226インチ相当)だけど
平面ディスプレイでこれ以上の大型化は非合理的
Re: (スコア:2)
逆に言えば、条件整えないと 8K は意味ないってことですよ。
160in (40in FullHD 16枚相当)は一般家庭では考え辛いでしょうけど、
デイトレイダーとかで10枚前後並べてる人なら80in(20in FullHD 16 枚相当)は有りじゃないかなって思う。
uxi
Re: (スコア:0)
コンテンツ側の条件もね
これまで撮影の基本だったアップやバストショットはバランス悪く見えるから
ロングショットやフルショットを中心に映像を構成するべき
でそういったコンテンツを狭い視野角で見ると人物小さくてスカスカな状態に
今はスマホみたいな狭い視野角の視聴環境も考慮しないといけないからまともな8K向けコンテンツは作れないと思う
あとデイトレこそ物理的に大きいモニターではなく高解像度HMDで良いような気がする
仮想的に複数の8Kモニターを上下左右に何枚でも自由に配置できるわけだし
Re:最適視聴距離で考えよう (スコア:0)
疲れるだけ
映像が非常に高品質であれば4kで十分だと思うが、そうでないなら8kもオーバーサンプリング的な効果があるかもしれないし、
ひょっとしたらオーディオのように超音波ノイズを付加することに意味があるかもしれない
Re: (スコア:0)
200度超えのHMDなら普通にチラ見もできますよ?