アカウント名:
パスワード:
先進国の公開市場として、東芝が未だ上場廃止になってないのは恥じるべき。公正な市場を標榜するなら、何が何でも許してはいけなかった。
これは海外からすると、東芝自身だけでなく、管理者という立場の東証までもがコンプライアンス体制が腐っていると見える。
欧米からみたら日本も、国歌が好き放題に市場操作をやっている中国と同レベルって判断されてるってことだよ。これって先進国として屈辱だし、海外からの資金流入にも影響が及ぶというかなりの大問題です。
そんなんがまかり通っているから一般の人も気軽に株を買えないんだよ。真っ当なコンプライアンスで市場が運営されていたら今の景況なら日経株価なんてとっくに3万円ぐらいに行ってるよ。
GDP以外で日本が先進国だという認識をまず改めよう。おっしゃる通り東証の対応を見れば明か。
GDPも凋落著しい。2000年には世界第2位だった一人あたりGDPも今や、20位以下になってしまっている。
大体それなりに発達した大規模無資源国の通貨・国民生産が、ほいほいと騰がると期待する方が、頭おかしい。
# 今更円為替バブルを期待する、円高主義者が此処にも。
騰がるどころか相対的に下がってるんだけど。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
東芝でなく東証もコンプライアンスに疑問 (スコア:2, すばらしい洞察)
先進国の公開市場として、東芝が未だ上場廃止になってないのは恥じるべき。
公正な市場を標榜するなら、何が何でも許してはいけなかった。
これは海外からすると、東芝自身だけでなく、管理者という立場の東証までもが
コンプライアンス体制が腐っていると見える。
欧米からみたら日本も、国歌が好き放題に市場操作をやっている中国と
同レベルって判断されてるってことだよ。
これって先進国として屈辱だし、海外からの資金流入にも影響が及ぶという
かなりの大問題です。
そんなんがまかり通っているから一般の人も気軽に株を買えないんだよ。
真っ当なコンプライアンスで市場が運営されていたら
今の景況なら日経株価なんてとっくに3万円ぐらいに行ってるよ。
Re: (スコア:0)
GDP以外で日本が先進国だという認識をまず改めよう。
おっしゃる通り東証の対応を見れば明か。
Re: (スコア:1)
GDPも凋落著しい。
2000年には世界第2位だった一人あたりGDPも今や、20位以下になってしまっている。
Re:東芝でなく東証もコンプライアンスに疑問 (スコア:0)
大体それなりに発達した大規模無資源国の通貨・国民生産が、ほいほいと騰がると期待する方が、頭おかしい。
# 今更円為替バブルを期待する、円高主義者が此処にも。
Re: (スコア:0)
騰がるどころか相対的に下がってるんだけど。