アカウント名:
パスワード:
この手の話に枚挙に暇がないのはもう、ビジネスモデルが腐っているんだろうから品質管理の手法みたいに失敗学とか絡めてうまくいく方法論を確立してほしいですよね。わたしは工学部では無いので良く判らんのですが、情報学科とかでこの手のマネージメントとかの研究ってやってないのでしょうか。# そもそも論
>失敗学とか絡めて、うまくいく方法論を確立してほしいですよね。ベストプラクティス:「お役所の仕事には関わるな」かなりマジ。
非効率の権化「たらい回し人事」や「単年度予算」だけでも止めればいいんだけどね。そういう所は聖域だから、改革する気など毛頭ないときてる。
なので、失敗するべくして失敗してるだけ。すべて計画通り。
お役所仕事というか大手ベンダー案件を中小に変える場合多くが罠に掛かるベンダーに高い金払ってるのは丸投げしてもまぁナアナアに作ってくれるし、発注側に非があっても大抵ベンダーが保守契約内で対応シてくれる。OSSに切り替えると当然ナアナアに出来ない、どんどん仕様を詰めていかなければならない、担当に電話したらすぐ調べてくれる、担当が会議に出席したらどんどん仕様が決まるような発注側の能力が無ければ火を見るのは明らか。
QAに1週間かかってるようなら2,3往復するような緻密な仕様決定が必要な部分場面で足を引っ張り品質が落ちるのは当然。
何がいいたいかと言うとクソ自治体はおとなしくベンダーと契約しろということ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
相変わらずやくざな業界 (スコア:0)
この手の話に枚挙に暇がないのは
もう、ビジネスモデルが腐っているんだろうから
品質管理の手法みたいに失敗学とか絡めて
うまくいく方法論を確立してほしいですよね。
わたしは工学部では無いので良く判らんのですが、
情報学科とかでこの手のマネージメントとかの研究って
やってないのでしょうか。
# そもそも論
Re:相変わらずやくざな業界 (スコア:1)
>失敗学とか絡めて、うまくいく方法論を確立してほしいですよね。
ベストプラクティス:「お役所の仕事には関わるな」
かなりマジ。
非効率の権化「たらい回し人事」や「単年度予算」だけでも止めればいいんだけどね。
そういう所は聖域だから、改革する気など毛頭ないときてる。
なので、失敗するべくして失敗してるだけ。すべて計画通り。
Re: (スコア:0)
お役所仕事というか大手ベンダー案件を中小に変える場合多くが罠に掛かる
ベンダーに高い金払ってるのは丸投げしてもまぁナアナアに作ってくれるし、発注側に非があっても大抵ベンダーが保守契約内で対応シてくれる。
OSSに切り替えると当然ナアナアに出来ない、どんどん仕様を詰めていかなければならない、担当に電話したらすぐ調べてくれる、担当が会議に出席したらどんどん仕様が決まるような発注側の能力が無ければ火を見るのは明らか。
QAに1週間かかってるようなら2,3往復するような緻密な仕様決定が必要な部分場面で足を引っ張り品質が落ちるのは当然。
何がいいたいかと言うとクソ自治体はおとなしくベンダーと契約しろということ。