アカウント名:
パスワード:
他でもこういう事故はあるようですが、どうして実在する人や会社に関する事をテスト記事にするんですかね。象の卵みたいな記事なら絶対間違いだって気づくと思うのですが。
考えが足りないからに決まってるでしょ。
株屋はテスト注文でもなるべく安い銘柄1単位の買いにするんだけど、バックグラウンドがITの奴は平気で100億円の売り注文をテスト環境に作ったりする。
おいおい、IT屋を馬鹿にしすぎ。もっとましな奴を採用しよう。
それはそうと、IT屋ならテストは境界値にするだろうけど、株屋は1単元のテストしかしないのかい?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
テスト記事 (スコア:0)
他でもこういう事故はあるようですが、どうして実在する人や会社に関する事をテスト記事にするんですかね。
象の卵みたいな記事なら絶対間違いだって気づくと思うのですが。
Re: (スコア:0)
考えが足りないからに決まってるでしょ。
株屋はテスト注文でもなるべく安い銘柄1単位の買いにするんだけど、
バックグラウンドがITの奴は平気で100億円の売り注文をテスト環境に作ったりする。
Re:テスト記事 (スコア:0)
おいおい、IT屋を馬鹿にしすぎ。
もっとましな奴を採用しよう。
それはそうと、IT屋ならテストは境界値にするだろうけど、株屋は1単元のテストしかしないのかい?