アカウント名:
パスワード:
最高出力は4.5psから3.7psに低下か。さすがに厳しいな。
旧モデル諸元http://www.honda.co.jp/news/1995/2950201sp.html [honda.co.jp]
電動じゃダメなんか?
原付一種区分となると、モーターの定格出力の上限が0.6KWになるからなあ。航続距離短い、充電に時間かかる、電池が劣化したら交換コストが高いという、EV一般の難点に加えてパワーないまで加わるのでは、なんとも。
トルクのピークが時速0Kmになるから、カブみたいな用途だと悪くないんじゃない?ハイブリットだって低速時は電動一択だし。電池はまあ、そうじゃなかったら世の中金田のバイクだらけだよな、と。
トルク的には向上するけど、日に数十キロは走り回るので、バッテリーがあっという間に消耗する気が。
ガソリンエンジンだと1Lで60Km位走ったと思うし、燃費的に週1~2回満タンにすれば間に合ってたのが、毎晩数十台充電するように成ったら郵便局とか新聞屋はバッテリ管理だけでもいっぱいいっぱいになるんじゃね?
逆でしょう。管理は楽になります。ガソリンエンジンバイクなら、週に一二回はスタンドに持って行かないといけないのが電動バイクに置き換えればその必要がなくなります。充電は郵便局や新聞配達屋でできるんだから。以前宅配ピザ屋で運用試験をしていた記事を読みましたが、とにかく「戻ったら充電」でスタンドに持って行かなくていいのが助かる、と店長が言っていましたよ。
外置きって言っても店舗前位だろうから、ケーブル引っ張るのは難しく無いだろうに。台数分が空の時なんかは容量的にキツイかも知れないが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
原付で排ガス規制達成か。 (スコア:4, 興味深い)
最高出力は4.5psから3.7psに低下か。
さすがに厳しいな。
旧モデル諸元
http://www.honda.co.jp/news/1995/2950201sp.html [honda.co.jp]
Re: (スコア:0)
電動じゃダメなんか?
Re: (スコア:2)
原付一種区分となると、モーターの定格出力の上限が0.6KWになるからなあ。
航続距離短い、充電に時間かかる、電池が劣化したら交換コストが高いという、EV一般の難点に加えて
パワーないまで加わるのでは、なんとも。
Re: (スコア:0)
トルクのピークが時速0Kmになるから、カブみたいな用途だと悪くないんじゃない?ハイブリットだって低速時は電動一択だし。電池はまあ、そうじゃなかったら世の中金田のバイクだらけだよな、と。
Re: (スコア:0)
トルク的には向上するけど、日に数十キロは走り回るので、バッテリーがあっという間に消耗する気が。
ガソリンエンジンだと1Lで60Km位走ったと思うし、燃費的に週1~2回満タンにすれば間に合ってたのが、
毎晩数十台充電するように成ったら郵便局とか新聞屋はバッテリ管理だけでもいっぱいいっぱいになるんじゃね?
Re:原付で排ガス規制達成か。 (スコア:0)
逆でしょう。管理は楽になります。
ガソリンエンジンバイクなら、週に一二回はスタンドに持って行かないといけないのが
電動バイクに置き換えればその必要がなくなります。充電は郵便局や新聞配達屋でできるんだから。
以前宅配ピザ屋で運用試験をしていた記事を読みましたが、
とにかく「戻ったら充電」でスタンドに持って行かなくていいのが助かる、と店長が言っていましたよ。
Re:原付で排ガス規制達成か。 (スコア:1)
万一足りなくなったとしたときにスタンドが営業時間外なので。
一方店舗は狭いので店内使用時はバイクは外に置かれるためバッテリー直付だと充電は厳しいです。
取り外し可能でも複数充電するとガソリン缶より場所を取られるのがネックですね…
Gogoroの充電器を垂直にしたような棚を用意したら使いやすいかも
Re: (スコア:0)
外置きって言っても店舗前位だろうから、ケーブル引っ張るのは難しく無いだろうに。
台数分が空の時なんかは容量的にキツイかも知れないが。