アカウント名:
パスワード:
昔のPCソフトのコピープロテクトみたいですね。
ディスクをコピーして起動しても無限ループになったりして起動できないっていう。
そこまでさかのぼらなくても、家庭用ゲーム機ソフトでコピーを検知したらオープニングの航海が終らなくなるプロテクトが [srad.jp]ってもう10年以上前か
プレイそのものに興味無くて、そういうのを見るためだけにコピーを欲しがる人は居るんですよね。
まあ、そういうタイプは「本物」を買って比較に走るんだけどw
ZOOM は、コピープロテクト専用のメッセージがあったので、一度は diskcopy した奴でメッセージ見るのが通例だったな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
コピープロテクト (スコア:0)
昔のPCソフトのコピープロテクトみたいですね。
ディスクをコピーして起動しても無限ループになったりして起動できないっていう。
Re: (スコア:0)
そこまでさかのぼらなくても、家庭用ゲーム機ソフトでコピーを検知したらオープニングの航海が終らなくなるプロテクトが [srad.jp]
ってもう10年以上前か
Re: (スコア:0)
プレイそのものに興味無くて、そういうのを見るためだけにコピーを欲しがる人は居るんですよね。
まあ、そういうタイプは「本物」を買って比較に走るんだけどw
Re:コピープロテクト (スコア:0)
ZOOM は、コピープロテクト専用のメッセージがあったので、一度は diskcopy した奴でメッセージ見るのが通例だったな。