アカウント名:
パスワード:
北米の法人市場ではChromebookが急伸中今後ドイツでも勢力が拡大するだろうから移行完了時には他の自治体は…独自路線を取り始めるととことんズレちゃうんだよな…
>北米の法人市場ではChromebookが急伸中
http://gs.statcounter.com/os-market-share/desktop/north-america [statcounter.com]そんな感じには見えないが
ChromeOSも全然だけど、Linuxはそれにすらあっさり抜かれてんのな。ほんまに終わっとるな。
Linuxはサーバー用途では有用なんだけど、そこから無理にLinuxらしさを残したままどうにかしようとするから駄目なんだと思う。Mac OS XとかAndroidぐらいまでコテコテにラッピングしちゃえば兎も角、そうじゃないと「デスクトップOSごっこしたいだけのサーバーOS」以上のものにはなれない。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
Chromebook (スコア:0)
北米の法人市場ではChromebookが急伸中
今後ドイツでも勢力が拡大するだろうから
移行完了時には他の自治体は…
独自路線を取り始めるととことんズレちゃうんだよな…
Re: (スコア:0)
>北米の法人市場ではChromebookが急伸中
http://gs.statcounter.com/os-market-share/desktop/north-america [statcounter.com]
そんな感じには見えないが
Re:Chromebook (スコア:0)
ChromeOSも全然だけど、Linuxはそれにすらあっさり抜かれてんのな。ほんまに終わっとるな。
Re: (スコア:0)
Linuxはサーバー用途では有用なんだけど、そこから無理にLinuxらしさを残したままどうにかしようとするから駄目なんだと思う。
Mac OS XとかAndroidぐらいまでコテコテにラッピングしちゃえば兎も角、そうじゃないと「デスクトップOSごっこしたいだけのサーバーOS」以上のものにはなれない。