アカウント名:
パスワード:
昔、MPIに興味を持って、古いPC複数台集めて環境作って遊んだりしたことあるけど、そんな感じで、100個並列だとどうなるか?とか勉強用(趣味用)には楽しそう。もっともっと安くなってもらわないと個人では買えないけど。本職の人は、普通に大規模な並列コンピュータが使えるから、こういうのは必要ない、とかあるのかな?
並列処理の検証では「並列度を上げると処理時間にどういう傾向が表れるか」を調べる必要があって、遅くてもいいからプロセッサコアの実物がたくさんある環境は重宝なんですよ。お手頃価格で手に入って、電力食わずに手元で使えるならなおさらです。
「普通に大規模な並列コンピュータ」は事前に利用申請したり指定された日しか使えなかったりとアレコレめんどうなので、トライアル&エラーには向きません。
MicrosoftもRaspberry PiにWindows 10 IoT Coreのっけて遊ぼうとET2017で宣伝してたしここはAzureでRaspberry Piを選べるようになったりすると面白いのに。どうせinterconnectがEthernetなら大した手間もかからないだろうし。実物マシンがなくても簡単に100ノードぐらいのテストが出来ると便利そう。
え?Windows 10 IoT Core上のプログラムなんて組みたくない???それはごもっともかも :)
そもそもMSはWindowsでHPCクラスタ組んで並列計算をやって欲しいとあんまり思ってないんじゃないか疑惑。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
テスト環境 (スコア:0)
昔、MPIに興味を持って、古いPC複数台集めて環境作って遊んだりしたことあるけど、
そんな感じで、100個並列だとどうなるか?とか勉強用(趣味用)には楽しそう。もっともっと安くなってもらわないと個人では買えないけど。
本職の人は、普通に大規模な並列コンピュータが使えるから、こういうのは必要ない、とかあるのかな?
Re: (スコア:3, 興味深い)
並列処理の検証では「並列度を上げると処理時間にどういう傾向が表れるか」を調べる必要があって、遅くてもいいからプロセッサコアの実物がたくさんある環境は重宝なんですよ。お手頃価格で手に入って、電力食わずに手元で使えるならなおさらです。
「普通に大規模な並列コンピュータ」は事前に利用申請したり指定された日しか使えなかったりとアレコレめんどうなので、トライアル&エラーには向きません。
Re: (スコア:0)
MicrosoftもRaspberry PiにWindows 10 IoT Coreのっけて遊ぼうとET2017で宣伝してたし
ここはAzureでRaspberry Piを選べるようになったりすると面白いのに。
どうせinterconnectがEthernetなら大した手間もかからないだろうし。
実物マシンがなくても簡単に100ノードぐらいのテストが出来ると便利そう。
え?Windows 10 IoT Core上のプログラムなんて組みたくない???
それはごもっともかも :)
Re:テスト環境 (スコア:1)
そもそもMSはWindowsでHPCクラスタ組んで並列計算をやって欲しいとあんまり思ってないんじゃないか疑惑。