アカウント名:
パスワード:
>飛行中の振動によって電線が断線した
昔見た人工衛星の基板は、樹脂で固めてあった。振動対策とバランスをとるためと説明された。
元々実績のあった箇所を、軽量化のために改良したら裏目に出た、というケースの模様。
ここ参照→ http://sorae.jp/02/2017_02_14_ss-520.html [sorae.jp]
樹脂で固めると重くなるし、ヘタするとその樹脂が震動と加速に耐えられず別の破損を起こすかもしれない。難しいもんだね。
ここはその手のノウハウを大量に持つカシオの協力を仰いではどうか。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
樹脂で固めていない? (スコア:0)
>飛行中の振動によって電線が断線した
昔見た人工衛星の基板は、樹脂で固めてあった。
振動対策とバランスをとるためと説明された。
Re: (スコア:1)
元々実績のあった箇所を、軽量化のために改良したら裏目に出た、というケースの模様。
ここ参照→ http://sorae.jp/02/2017_02_14_ss-520.html [sorae.jp]
樹脂で固めると重くなるし、ヘタするとその樹脂が震動と加速に耐えられず別の破損を起こすかもしれない。
難しいもんだね。
Re:樹脂で固めていない? (スコア:1)
ここはその手のノウハウを大量に持つカシオの協力を仰いではどうか。