アカウント名:
パスワード:
平年は何両編成なのか知りたい
どうせわざと間違うなら、「涼が少ない」にしたほうがぴったりこないか。いやそれじゃらしくないか。
でも流氷を「涼」と言うのは本土人の実情無視のイメージだと言われた事が10年以上前に。#ま、実際「寒い」どころか「痛い」だったからなあ。
#ま、実際「寒い」どころか「痛い」だったからなあ。
シバレル (北海道の方言)というのは、どういう漢字/感じなのだろう。縛れる/縛られる?
しばれるという語は寒さによってシバリング(※)が引き起こされる状態を指します。ですので正式には漢字表記はないのですが、最近は「凍れる」という字を当てることが多いようです。
※ シバリング(shivering) [wikipedia.org] とは身震い等による体温調整を行う生理現象。
# 引用:「北海道のひみつ(3) 徳川のM資金」民明書房刊
ケイト・ブッシュ the 3rdアルバムB面最初の曲で納得したことがあります。「しばれて気張る」(直訳)というフレーズが気に入っています。
ケイト・ブッシュ the 3rdアルバムB面最初の曲で納得したことがあります。しばれて気張る」(直訳)というフレーズが気に入っています。
原フレーズは 魔物語 (原題:Never for Ever) [wikipedia.org] 収録 「バイオリン(Violin)」 [google.co.jp]の
Filling me up with the shivers and quivers
凍れるかな。
青森民ですが、しばれるは「痺れる」が語源だと思ってました。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
今年はバロー周辺の流氷の両が少ない (スコア:0)
平年は何両編成なのか知りたい
Re:今年はバロー周辺の流氷の両が少ない (スコア:0)
どうせわざと間違うなら、「涼が少ない」にしたほうがぴったりこないか。いやそれじゃらしくないか。
Re: (スコア:0)
でも流氷を「涼」と言うのは本土人の実情無視のイメージだと言われた事が10年以上前に。
#ま、実際「寒い」どころか「痛い」だったからなあ。
Re: (スコア:0)
#ま、実際「寒い」どころか「痛い」だったからなあ。
シバレル (北海道の方言)
というのは、どういう漢字/感じなのだろう。
縛れる/縛られる?
Re:今年はバロー周辺の流氷の両が少ない (スコア:1)
シバレル (北海道の方言)
というのは、どういう漢字/感じなのだろう。
縛れる/縛られる?
しばれるという語は
寒さによってシバリング(※)が引き起こされる状態を指します。
ですので正式には漢字表記はないのですが、最近は「凍れる」という字を当てることが多いようです。
※ シバリング(shivering) [wikipedia.org] とは身震い等による体温調整を行う生理現象。
# 引用:「北海道のひみつ(3) 徳川のM資金」民明書房刊
Re:今年はバロー周辺の流氷の両が少ない (スコア:1)
ケイト・ブッシュ the 3rdアルバムB面最初の曲で納得したことがあります。
「しばれて気張る」(直訳)というフレーズが気に入っています。
Re: (スコア:0)
ケイト・ブッシュ the 3rdアルバムB面最初の曲で納得したことがあります。
しばれて気張る」(直訳)というフレーズが気に入っています。
原フレーズは 魔物語 (原題:Never for Ever) [wikipedia.org] 収録 「バイオリン(Violin)」 [google.co.jp]の
Filling me up with the shivers and quivers
Re: (スコア:0)
凍れる
かな。
Re: (スコア:0)
青森民ですが、しばれるは「痺れる」が語源だと思ってました。