アカウント名:
パスワード:
販売サイトにキャプチャ導入と一度の注文での最大購入数制限かければ自動購入全てとはいえなくてもだいぶ防げる。でも、もともと転売屋に買われてもかまわないっていうのが販売側の根底にあるから・・・嫌がっているのはそういう商売を嫌がってる層と今回の場合は人気取りの議員かな。
メーカーにとっても、小売店にとっても、基本的に転売屋は金払いのいいお客様だから転売対策なんて売上が減るだけでメリットがない。特におもちゃは流行り廃りが激しいから、一見さん相手の商売になっちゃうよね。音楽チケットとかは熱心なファンが付けば息が長い商売になるから転売対策にメリットがあるんだよね
あと、ゲーム機もユーザーに各種ソフトを買ってもらって収益を出すビジネスモデルだから、一部の業者に買占められてると困るはず。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
対策は簡単 (スコア:0)
販売サイトにキャプチャ導入と一度の注文での最大購入数制限かければ自動購入全てとはいえなくてもだいぶ防げる。
でも、もともと転売屋に買われてもかまわないっていうのが販売側の根底にあるから・・・嫌がっているのはそういう商売を嫌がってる層と今回の場合は人気取りの議員かな。
Re: (スコア:0, 興味深い)
メーカーにとっても、小売店にとっても、基本的に転売屋は金払いのいいお客様だから転売対策なんて売上が減るだけでメリットがない。
特におもちゃは流行り廃りが激しいから、一見さん相手の商売になっちゃうよね。
音楽チケットとかは熱心なファンが付けば息が長い商売になるから転売対策にメリットがあるんだよね
Re:対策は簡単 (スコア:0)
あと、ゲーム機もユーザーに各種ソフトを買ってもらって収益を出すビジネスモデルだから、一部の業者に買占められてると困るはず。