アカウント名:
パスワード:
罪状の名誉棄損は内容の正誤を問わず現状の地位や名誉に対して社会的不利益(不名誉)を与えたことに対する罰則なので、今回の逮捕が直ちにデマ拡散への牽制になるかは少し疑問。
で軽く「(意図的な)ウソの情報を伝搬する」ことに対する法規制を調べてみたんだけど、もしかして日本にはない?戦前は流言飛語や嘘を罰する法律があったみたいなんだけど、戦後にすべて廃止されてるっぽい?
デマ拡散は実刑に処すべき…ならわからなくもないが逮捕は取調べ手続上の身柄拘束にすぎないので、逮捕すべしとの主張は筋が違うのではないか。なんらかの懲罰と勘違いしてる人が多いようだけど。
逮捕された時点で犯罪者確定扱い家族を含めて人格無視の取材攻勢&報道垂れ流し
マスコミによる「報道の自由」ってのは、憲法で守られる個人の権利より優先される現実
正直、マスゴミ・週刊誌が「名誉棄損だ!」って訴えると、「お前が言うな」としか思えない
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
デマ拡散は逮捕すべし、だけど (スコア:0)
罪状の名誉棄損は内容の正誤を問わず現状の地位や名誉に対して社会的不利益(不名誉)を与えたことに対する罰則なので、
今回の逮捕が直ちにデマ拡散への牽制になるかは少し疑問。
で軽く「(意図的な)ウソの情報を伝搬する」ことに対する法規制を調べてみたんだけど、もしかして日本にはない?
戦前は流言飛語や嘘を罰する法律があったみたいなんだけど、戦後にすべて廃止されてるっぽい?
Re: (スコア:0)
デマ拡散は実刑に処すべき…ならわからなくもないが
逮捕は取調べ手続上の身柄拘束にすぎないので、逮捕すべしとの主張は筋が違うのではないか。
なんらかの懲罰と勘違いしてる人が多いようだけど。
Re:デマ拡散は逮捕すべし、だけど (スコア:0)
逮捕された時点で犯罪者確定扱い
家族を含めて人格無視の取材攻勢&報道垂れ流し
マスコミによる「報道の自由」ってのは、憲法で守られる個人の権利より優先される現実
Re: (スコア:0)
正直、マスゴミ・週刊誌が「名誉棄損だ!」って訴えると、「お前が言うな」としか思えない