アカウント名:
パスワード:
そら昔はなんでもシリアルないしパラレル接続で専用接続ばっかして居たんだからKBのI/Fに流れる信号はKBだけでしょ?最近は汎用的なシリアルバス、USBで接続することが当たり前になってそこに流れる信号は複数種あるわけで先にプロトコルでなんなのかを決めておいて変換してから認識するんだからPCで遅くなってるのは当たり前では?これやるならI/F接続を揃えてやるなりしなきゃダメじゃないの?
モバイル機器はそりゃそうだとしか思わんがPCについては汎用性を取った結果なんだし当たり前だろとしか。
「今の方が応答が遅い」という、単なる事実に何をムキになってるの?
いや、PCなんて当たり前の事実でしかないのに反応が悪いみたいなアフィのクリック乞食みたいなタイトルが気にくわないのが本質ですね
今時のUSBの中にハブみたいなもんとかどんだけ入ってると思ってんだ
USBポートがたくさんついてる便利なノートPCって、中にUSBハブが入ってるんだよねで、USBデバイスをノートPCの左側のポートに接続すると正常動作するが、右側のポートだと動かないとかの不思議現象が発生して、慣れてない人は面食らう
今時そんなUSB機器あったっけ?初期はハブの互換性に問題があったけど、GenesysLogicが最低ラインになって以降は聞かないな。torneもちゃんとハブで動く。
本体のじゃないとダメなのは結構ありますねパワープレイもハブ経由するとダメです(セルフバスパワーでもダメ)
他にもUSB2.0の機器をUSB3.0に繋ぐと動作しないとか認識しないのとかありますよRazerのは実装が悪いんでしょうけど
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
なるほどわからん (スコア:1)
そら昔はなんでもシリアルないしパラレル接続で専用接続ばっかして居たんだからKBのI/Fに流れる信号はKBだけでしょ?
最近は汎用的なシリアルバス、USBで接続することが当たり前になってそこに流れる信号は複数種あるわけで
先にプロトコルでなんなのかを決めておいて変換してから認識するんだからPCで遅くなってるのは当たり前では?
これやるならI/F接続を揃えてやるなりしなきゃダメじゃないの?
モバイル機器はそりゃそうだとしか思わんがPCについては汎用性を取った結果なんだし当たり前だろとしか。
Re: (スコア:0)
「今の方が応答が遅い」という、単なる事実に何をムキになってるの?
Re: (スコア:0)
いや、PCなんて当たり前の事実でしかないのに反応が悪いみたいな
アフィのクリック乞食みたいなタイトルが気にくわないのが本質ですね
今時のUSBの中にハブみたいなもんとかどんだけ入ってると思ってんだ
Re: (スコア:0)
USBポートがたくさんついてる便利なノートPCって、中にUSBハブが入ってるんだよね
で、USBデバイスをノートPCの左側のポートに接続すると正常動作するが、右側のポートだと動かないとかの不思議現象が発生して、慣れてない人は面食らう
Re: (スコア:0)
今時そんなUSB機器あったっけ?
初期はハブの互換性に問題があったけど、GenesysLogicが最低ラインになって以降は聞かないな。torneもちゃんとハブで動く。
Re:なるほどわからん (スコア:0)
本体のじゃないとダメなのは結構ありますね
パワープレイもハブ経由するとダメです(セルフバスパワーでもダメ)
他にもUSB2.0の機器をUSB3.0に繋ぐと動作しないとか認識しないのとかありますよ
Razerのは実装が悪いんでしょうけど