アカウント名:
パスワード:
これのせいで満点逃した生徒がいたらかわいそう。
記事のリンク先より:
①この問題自体は新しい趣向を凝らした問題として作られたものと思います。とりわけ「AとBはノルウェー語とフィンランド語のいずれかを示している」という箇所については、判断の素材としてスウェーデン語の例があげられ、これをもとにスウェーデン語と似た言語であるノルウェー語がA、そうではないフィンランド語がBだと類推させる点で工夫が凝らされています。これは、スウェーデン語とノルウェー語がインド・ヨーロッパ語族のゲルマン語派に属し、フィンランド語がそうではないという点で、語族という考え方を教える地理Bの内容を踏まえた的確な出題だと思います。
朝日新聞の記事 [asahi.com]:
大学入試センター試験の「地理B
民族大移動のところで、フィンランドとハンガリーは語族が違うのは習うんだよね?それ知ってるなら、バイキングって知らなくても、「ビッケ」っていう名前だけでこれはゲルマン系だなってピンとくると思うんだ。そしたらあとはムーミンって作品を全く知らなくても、まあこっちがゲルマンじゃないんだから、語族が違うフィンランドの方だろって消去法で当てはめていけばいいと思う。センター試験なんて論述問題じゃないんだし、その程度の回答法で十分なんだと思うよ。
回答の選択肢を見ると、両方ともノルウェーって選択肢もなかったっけ?
それ以前に、一生懸命受験に取り組んでる若者に対して地理の時間に漫画を題材にした問題を出すとか失礼極まりないと思うよ。
つまり、鳥獣戯画を出題してはならない。 ということですね。
北斎漫画ももってのほか。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
ひどい話だ (スコア:0)
これのせいで満点逃した生徒がいたらかわいそう。
アニメの知識は必須ではないようです。 (スコア:2)
記事のリンク先より:
①この問題自体は新しい趣向を凝らした問題として作られたものと思います。とりわけ「AとBはノルウェー語とフィンランド語のいずれかを示している」という箇所については、判断の素材としてスウェーデン語の例があげられ、これをもとにスウェーデン語と似た言語であるノルウェー語がA、そうではないフィンランド語がBだと類推させる点で工夫が凝らされています。これは、スウェーデン語とノルウェー語がインド・ヨーロッパ語族のゲルマン語派に属し、フィンランド語がそうではないという点で、語族という考え方を教える地理Bの内容を踏まえた的確な出題だと思います。
朝日新聞の記事 [asahi.com]:
大学入試センター試験の「地理B
Re: (スコア:0)
民族大移動のところで、フィンランドとハンガリーは語族が違うのは習うんだよね?それ知ってるなら、バイキングって知らなくても、「ビッケ」っていう名前だけでこれはゲルマン系だなってピンとくると思うんだ。そしたらあとはムーミンって作品を全く知らなくても、まあこっちがゲルマンじゃないんだから、語族が違うフィンランドの方だろって消去法で当てはめていけばいいと思う。センター試験なんて論述問題じゃないんだし、その程度の回答法で十分なんだと思うよ。
Re: (スコア:0)
回答の選択肢を見ると、両方ともノルウェーって選択肢もなかったっけ?
それ以前に、一生懸命受験に取り組んでる若者に対して
地理の時間に漫画を題材にした問題を出すとか失礼極まりないと思うよ。
Re:アニメの知識は必須ではないようです。 (スコア:0)
つまり、鳥獣戯画を出題してはならない。 ということですね。
Re: (スコア:0)
北斎漫画ももってのほか。