アカウント名:
パスワード:
Ubuntuは元々ユーザーを大事にすることで普及してきたディストリビューションです。当時大半のディストリはMLベースで開発していたのに対してUbuntuはWebを中心にしてユーザーが意見を出しやすい環境を整えていました。コミュニティも初心者に優しく、ググレカス的な返答は避けちゃんと回答すると言う空気を作っていました。まあ、そんな甲斐あってここまで普及したわけです。
で、その上でここ最近のUbuntu(と言うかCanonical)は1. ユーザーの意見を無視して強引な機能追加の繰り返し&迷走⇒結果として肥大化、パフォーマンス低下、不安定化2. スパイウェ
この会社は昔から赤字ですここがまず一貫しています。この会社は昔から打倒とまではいかないもののウインドウズと並び立つOSを目指していました。そしてそのためにウインドウズに対抗できる製品の開発を進めてきたのです。要は今までのOSとは違うものですな。結局うまく行かなかったけど。まあウインドウズのライバルのシェアの小ささを考えると妥当な選択ではあるが。色々あってなんだかんだデスクトップとスマートフォンは諦めるか少なくとも優先度を大幅に下げるというのがunityの廃止とGnomeへの移行の背景でしょうな。カノニカルの迷走も今に始まったことではないし。基本Ubuntu界隈はフリーダムなので。多くの人はグーグルが何やってるか知らないと思う。多くの人はカノニカルもUbuntuも知らないと思う。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
Evil化の条件を満たしていません、不足分をユーザーを生贄にEvil化を試みます。。。 (スコア:5, すばらしい洞察)
Ubuntuは元々ユーザーを大事にすることで普及してきたディストリビューションです。当時大半のディストリはMLベースで開発していたのに対してUbuntuはWebを中心にしてユーザーが意見を出しやすい環境を整えていました。コミュニティも初心者に優しく、ググレカス的な返答は避けちゃんと回答すると言う空気を作っていました。まあ、そんな甲斐あってここまで普及したわけです。
で、その上でここ最近のUbuntu(と言うかCanonical)は
1. ユーザーの意見を無視して強引な機能追加の繰り返し&迷走⇒結果として肥大化、パフォーマンス低下、不安定化
2. スパイウェ
Re:Evil化の条件を満たしていません、不足分をユーザーを生贄にEvil化を試みます。。。 (スコア:0)
この会社は昔から赤字ですここがまず一貫しています。この会社は昔から打倒とまではいかないもののウインドウズと並び立つOSを目指していました。そしてそのためにウインドウズに対抗できる製品の開発を進めてきたのです。要は今までのOSとは違うものですな。結局うまく行かなかったけど。まあウインドウズのライバルのシェアの小ささを考えると妥当な選択ではあるが。
色々あってなんだかんだデスクトップとスマートフォンは諦めるか少なくとも優先度を大幅に下げるというのがunityの廃止とGnomeへの移行の背景でしょうな。
カノニカルの迷走も今に始まったことではないし。基本Ubuntu界隈はフリーダムなので。
多くの人はグーグルが何やってるか知らないと思う。多くの人はカノニカルもUbuntuも知らないと思う。