アカウント名:
パスワード:
そしてタイは自由な国でないらしい。
スコアが96と言う数字も疑わしいもしかして実情を調べてるんじゃなくて外国から見たイメージですかね
日本は外国人のほうが日本に自由が無いと評価していると思うよ。日本が自由な国だと思ってるのは日本人くらいなものじゃない?報道の自由が無いって点も外国人記者たちが頻繁に指摘してるところだしな。
でも選挙制度が民主主義とは剥離しやすい制度になっていることはスコアに影響していないと思われる。多数政党のある日本で小選挙区制度では民主主義は実現しにくい。
民主主義って多数決のことではなく、民衆に主権があるってことで、それには少数意見も尊重されるものなんだけど、今の国会を見ていると、少数意見の野党提出の議案や質問に対しては数の論理で与党が審議拒否するなんて反民主主義行為が見られる。
たまにこういう俺の意見が通らないのは反民主主義って本気で思ってる人がいるよね。少数派の代表者ってのは要は国民の声を無視して好きな事を言える連中なわけで、尊重するには(あまり)あたらない。
こういうやついるよね。民主主義と多数決を混同してるやつ。民主主義では少数派も基本的には尊重されるんだよ。無視していいとか言ってる時点で非民主的。
人口100人の村で、一人の村人の財産を没収して村全体の共有財産にしようとして、99人が賛成して実行したらそれは民主主義?違うだろ。
少数意見を無視していいという君が思ってるのは民主主義じゃなくて全体主義っていうんだよ。
それは人権の話。民主主義の話じゃない。少なくとも少数派と多数派なら多数派が尊重されるべき。少数派がいる限り多数派の意見を実施できないのも誤り。そして、少数派ってのは国民の意志と無関係に好きな事を言えると言った。無視できるといったのは彼ら少数派であって多数派が少数派を無視して良いとは言ってない。そして無視しないとは少数派が意見を変えるのを際限なく待ち続けることではない。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
とりあえず日本は自由な国らしい (スコア:0)
そしてタイは自由な国でないらしい。
Re: (スコア:0, 荒らし)
スコアが96と言う数字も疑わしい
もしかして実情を調べてるんじゃなくて外国から見たイメージですかね
Re: (スコア:0)
日本は外国人のほうが日本に自由が無いと評価していると思うよ。
日本が自由な国だと思ってるのは日本人くらいなものじゃない?
報道の自由が無いって点も外国人記者たちが頻繁に指摘してるところだしな。
でも選挙制度が民主主義とは剥離しやすい制度になっていることはスコアに影響していないと思われる。
多数政党のある日本で小選挙区制度では民主主義は実現しにくい。
民主主義って多数決のことではなく、民衆に主権があるってことで、それには少数意見も尊重されるものなんだけど、今の国会を見ていると、少数意見の野党提出の議案や質問に対しては数の論理で与党が審議拒否するなんて反民主主義行為が見られる。
Re: (スコア:0)
たまにこういう俺の意見が通らないのは反民主主義って本気で思ってる人がいるよね。
少数派の代表者ってのは要は国民の声を無視して好きな事を言える連中なわけで、尊重するには(あまり)あたらない。
Re: (スコア:0)
こういうやついるよね。民主主義と多数決を混同してるやつ。
民主主義では少数派も基本的には尊重されるんだよ。
無視していいとか言ってる時点で非民主的。
人口100人の村で、一人の村人の財産を没収して村全体の共有財産にしようとして、99人が賛成して実行したらそれは民主主義?
違うだろ。
少数意見を無視していいという君が思ってるのは民主主義じゃなくて全体主義っていうんだよ。
Re:とりあえず日本は自由な国らしい (スコア:0)
それは人権の話。民主主義の話じゃない。
少なくとも少数派と多数派なら多数派が尊重されるべき。
少数派がいる限り多数派の意見を実施できないのも誤り。
そして、少数派ってのは国民の意志と無関係に好きな事を言えると言った。無視できるといったのは彼ら少数派であって多数派が少数派を無視して良いとは言ってない。
そして無視しないとは少数派が意見を変えるのを際限なく待ち続けることではない。