アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
いーなー (スコア:0)
でも、地上波は移動中の受信が辛いと思うが、どうか?
デジタル地上波の普及は、ポータブルTVから始まると予想してたんですが、いきなり携帯に内蔵されますかね?
使い物にならないと思う (スコア:0)
最近の車載TVはかなりきれいにうつるけど、立派なダイバーシティーアンテナあればこそと思えます.
あとTV視聴中ずっとバックライトを点灯しつづけるとなるとバッテリーの持ちも心配だし.
Re:使い物にならないと思う (スコア:1, 参考になる)
大きく(ラジオだと500~1000kw)、人口もソウルやプサン近辺に集中していますので、
日本のように立派なアンテナを付けなくても実用的に受信することが
可能だと思います。
福岡だと韓国のAMラジオは問題なく受信できますし、八木を韓国方面に
向ければノイズまみれですがプサンのKBSやMBCを見ることもできます
Re:使い物にならないと思う (スコア:0)
受信できたことがあります。
北の人々がアンテナをつけなくても韓国の放送を見ることができるようにと
考えた作戦ですかね。