アカウント名:
パスワード:
設定アプリへの完全移行とコントロールパネルの廃止を
設定アプリ使いにくいので、設定アプリの方を全廃止しUIユーザビリティ向上させた上で、コンパネonlyに戻してほしいってのは自分だけ??
どっちでもいいけど行ったり来たりたらい回しが嫌なのでなんとかしてほしい
Firefoxなんかのabout:configでいいとおもうんだよね下手に細かいとこまでチェックボックス用意したりツリー表示で無駄に操作量を増やすより
もしかして:regedit.exeviでレジストリを編集するのかemacsでレジストリを編集するのかそれが問題だ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
そんなことより早く (スコア:0)
設定アプリへの完全移行とコントロールパネルの廃止を
Re: (スコア:0)
設定アプリ使いにくいので、設定アプリの方を全廃止し
UIユーザビリティ向上させた上で、コンパネonlyに戻してほしいってのは自分だけ??
Re: (スコア:1)
どっちでもいいけど行ったり来たりたらい回しが嫌なのでなんとかしてほしい
Re: (スコア:0)
Firefoxなんかのabout:configでいいとおもうんだよね
下手に細かいとこまでチェックボックス用意したりツリー表示で無駄に操作量を増やすより
Re:そんなことより早く (スコア:0)
もしかして:regedit.exe
viでレジストリを編集するのかemacsでレジストリを編集するのかそれが問題だ