アカウント名:
パスワード:
やっとクライアントサイドのJavaが滅亡しそうなので良かった。どこかの宇宙戦艦みたく復活しそうなのが恐い。
ブラウザで動かすJavaじゃなくてクライアントアプリとしてのJavaなら意外と残ってるぞ。ニッチなジャンルのソフトでJava製のいくつか触ったこと有るし。
マルチプラットホーム対応だとJavaが結構楽だったんだよね。一つ書けば完璧にマルチ対応という理想には届かなかったけど。あとはFlash/AIRが使われてたけど林檎に殺された。
look&feelをちゃんと設定しとけば見た目からはわかりにくいし、1.4あたりからはけっこうまともに動くようになってたしな
変なスクリプト言語で通信されるより素直でわかり易い感じはあるかなJavaにしろHTML5にしろ環境の継続する磨き上げ具合以上に思い込みの面が強いかもしれんけど
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
さらばJava (スコア:0)
やっとクライアントサイドのJavaが滅亡しそうなので良かった。
どこかの宇宙戦艦みたく復活しそうなのが恐い。
Re: (スコア:0)
ブラウザで動かすJavaじゃなくて
クライアントアプリとしてのJavaなら意外と残ってるぞ。
ニッチなジャンルのソフトでJava製のいくつか触ったこと有るし。
マルチプラットホーム対応だとJavaが結構楽だったんだよね。
一つ書けば完璧にマルチ対応という理想には届かなかったけど。
あとはFlash/AIRが使われてたけど林檎に殺された。
Re: (スコア:0)
look&feelをちゃんと設定しとけば見た目からはわかりにくいし、1.4あたりからはけっこうまともに動くようになってたしな
Re:さらばJava (スコア:0)
変なスクリプト言語で通信されるより素直でわかり易い感じはあるかな
JavaにしろHTML5にしろ環境の継続する磨き上げ具合以上に思い込みの面が強いかもしれんけど