アカウント名:
パスワード:
信頼関係で成立するランサムウェアビジネス
いや、ランサムウエアをばらまいてる時点で、信頼以前の問題だろ。
身代金さえ払えばデータはきちんと帰ってくるという信頼があれば、セキュリティ対策費用やバックアップ構築費用より身代金を安く設定しておくことで、顧客(ターゲット)にとってはノーガード戦法がビジネス上の最適解となるのですよ。信頼が損なわれれば、顧客は対策をしたほうが良いやと判断してしまうから困るのです。
どちらかといえば対策したけど引っかかったときの問題だろう。どうせ払っても無駄だと思われるか最悪払えばデータが戻ると思われるか。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
その理屈はおかしい (スコア:2)
信頼関係で成立するランサムウェアビジネス
いや、ランサムウエアをばらまいてる時点で、信頼以前の問題だろ。
Re: (スコア:1)
身代金さえ払えばデータはきちんと帰ってくるという信頼があれば、セキュリティ対策費用やバックアップ構築費用より身代金を安く設定しておくことで、顧客(ターゲット)にとってはノーガード戦法がビジネス上の最適解となるのですよ。
信頼が損なわれれば、顧客は対策をしたほうが良いやと判断してしまうから困るのです。
Re:その理屈はおかしい (スコア:0)
どちらかといえば対策したけど引っかかったときの問題だろう。どうせ払っても無駄だと思われるか最悪払えばデータが戻ると思われるか。