アカウント名:
パスワード:
日本だとリプレースでも過去のシステムと同じ動作にしろとか言われるよね。
しかもユーザ側は暗黙の了解だと思っていることが多い。
その辺が仕様変更ってこと何じゃないかと想像
まあ普通に考えて、もともと旧システムと同じ動作にしろと言って作らせたんだけど、発注側も受注側も旧システムの仕様を把握できてなかったってだけの話でしょ。
旧システムの上っ面をなぞっただけの新仕様を作ったら、把握していなかった細部の/マクロ的な視点での仕様が後になってどんどん明らかになってきて、仕様変更が発生したかのようになってるだけじゃねえの。程度はともかくよくあること。
なんでわざわざお金かけて同じ物作らせるんだろうか
機器の更新を伴うときとか、システムそのものに不満なくても入れ替えなきゃいけないからなできるだけ元のままがいいですってのは割とよくあるもっといいものを知らないだけのことも多いけど、そこで見せ方失敗すると元のにそれ足してってなっちゃう
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
障害の多さから予想するに (スコア:3)
日本だとリプレースでも過去のシステムと同じ動作にしろとか言われるよね。
しかもユーザ側は暗黙の了解だと
思っていることが多い。
その辺が仕様変更ってこと何じゃないかと想像
Re: (スコア:0)
まあ普通に考えて、もともと旧システムと同じ動作にしろと言って作らせたんだけど、
発注側も受注側も旧システムの仕様を把握できてなかったってだけの話でしょ。
旧システムの上っ面をなぞっただけの新仕様を作ったら、把握していなかった
細部の/マクロ的な視点での仕様が後になってどんどん明らかになってきて、
仕様変更が発生したかのようになってるだけじゃねえの。程度はともかくよくあること。
Re:障害の多さから予想するに (スコア:0)
なんでわざわざお金かけて同じ物作らせるんだろうか
Re: (スコア:0)
機器の更新を伴うときとか、システムそのものに不満なくても入れ替えなきゃいけないからな
できるだけ元のままがいいですってのは割とよくある
もっといいものを知らないだけのことも多いけど、そこで見せ方失敗すると元のにそれ足してってなっちゃう