アカウント名:
パスワード:
オックスブリッジがツートップ、トップテンにはイギリスが3校でアメリカが6校、英語圏じゃないのはチューリヒ大学だけ、と。まあ、イギリスの刊行物だから仕方ないところもあるが。
しかし日本はアジアだけでもトップテン入りも怪しくなってきたわけだが。
日本の大学が特に弱いと評されているのが「国際化」ってやつなんだけど、アングロサクソンから見た国際化(ぶっちゃけ英語化)だったりするので、元コメの指摘もある程度は正しいと思うな。
是非はともかく、日本の大学の国際化が遅れているのは事実だけど、植民地だった頃の影響が薄いアフリカ・中東・アジアの国を相手に国際化してもランキングは上がらないと想像する。
で、気にしている方々が、英語での高等教育。
せっかく、自国語での高等教育ができるという恵まれた環境を放棄するのか。日本語、やめて英語を国語にするのもアリだけど、ほんとにそれで良いのか?
その通りと思います。英語圏以外で母国語で高等教育できる国がどれだけあるのか?先人の努力と礎を蔑ろにしていると思いますね。
別のコメに、日本から逃げ出せなくなるから英語イイじゃん、ってありますが。個人はともかく国策及び税金使った教育としてそれでいいの?と思います。
逃げ出すレベルなら英語話させなくでも出て行くでしょうね。
これまで日本語にかけてきた努力はサンクコストとして無視する。築き上げた礎は利用できるので評価する。
そのうえで今後の利益を考えて日本語を維持するのか英語に舵を切るのか考えたい。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
これはまたずいぶんとアングロサクソン寄りなランキングで (スコア:0)
オックスブリッジがツートップ、トップテンにはイギリスが3校でアメリカが6校、英語圏じゃないのはチューリヒ大学だけ、と。
まあ、イギリスの刊行物だから仕方ないところもあるが。
Re: (スコア:0)
しかし日本はアジアだけでもトップテン入りも怪しくなってきたわけだが。
Re: (スコア:1)
日本の大学が特に弱いと評されているのが「国際化」ってやつなんだけど、
アングロサクソンから見た国際化(ぶっちゃけ英語化)だったりするので、
元コメの指摘もある程度は正しいと思うな。
是非はともかく、日本の大学の国際化が遅れているのは事実だけど、
植民地だった頃の影響が薄いアフリカ・中東・アジアの国を相手に
国際化してもランキングは上がらないと想像する。
Re: (スコア:2)
で、気にしている方々が、英語での高等教育。
せっかく、自国語での高等教育ができるという恵まれた環境を放棄するのか。
日本語、やめて英語を国語にするのもアリだけど、ほんとにそれで良いのか?
Re: (スコア:2)
その通りと思います。英語圏以外で母国語で高等教育できる国がどれだけあるのか?
先人の努力と礎を蔑ろにしていると思いますね。
別のコメに、日本から逃げ出せなくなるから英語イイじゃん、ってありますが。
個人はともかく国策及び税金使った教育としてそれでいいの?と思います。
逃げ出すレベルなら英語話させなくでも出て行くでしょうね。
Re:これはまたずいぶんとアングロサクソン寄りなランキングで (スコア:0)
これまで日本語にかけてきた努力はサンクコストとして無視する。
築き上げた礎は利用できるので評価する。
そのうえで今後の利益を考えて日本語を維持するのか英語に舵を切るのか考えたい。