アカウント名:
パスワード:
本物のスパムが届く。こういうのって日本だと取り締まる法律はないのか?
携帯以外のメールアドレスが登録できないのって効率的にスパム送るためなんじゃなかろうかと。
GREEなんてかわいいものじゃないか。楽天とかYahoo!JAPANとかもっと凄いぞ。
楽天やYahooJapanはDMを大量に送ってくるだけなので、送信元でフィルタしてゴミ箱に送ればいい。GREEはスパム業者に売り渡してしまうので送信元がバラバラ。対処が難しい。
送信元がバラバラ。対処が難しい。
まさか前世紀よろしくヘッダ目視して手動でフィルタ作ってるんですかいな
携帯を狙った奴はスパムフィルタを通過するから手動登録は必須だぞ。
Gmailからパソコン画面からじゃないとフィルタ設定できないしな
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
greeのユーザー登録で携帯メールアドレスを登録すると (スコア:0)
本物のスパムが届く。
こういうのって日本だと取り締まる法律はないのか?
携帯以外のメールアドレスが登録できないのって効率的にスパム送るためなんじゃなかろうかと。
Re: (スコア:0)
GREEなんてかわいいものじゃないか。楽天とかYahoo!JAPANとかもっと凄いぞ。
Re: (スコア:0)
楽天やYahooJapanはDMを大量に送ってくるだけなので、送信元でフィルタしてゴミ箱に送ればいい。
GREEはスパム業者に売り渡してしまうので送信元がバラバラ。対処が難しい。
Re:greeのユーザー登録で携帯メールアドレスを登録すると (スコア:0)
送信元がバラバラ。対処が難しい。
まさか前世紀よろしくヘッダ目視して
手動でフィルタ作ってるんですかいな
Re: (スコア:0)
携帯を狙った奴はスパムフィルタを通過するから手動登録は必須だぞ。
Re: (スコア:0)
Gmailからパソコン画面からじゃないとフィルタ設定できないしな