アカウント名:
パスワード:
Galaxy S9+のイメージセンサーってSONY製だろ。メモリ積層のをSamsungも量産に成功してなければ。で、iPhone XのもSONY製イメージセンサー。
あれか、パネルは韓国製でも、画像エンジンが!っていってるテレビのようなものか・・・SONYにはXperiaでも頑張ってほしいのう。
ソニーはハードは作れても、それに釣り合う制御ソフトウェアは作れないんだよな。型落ちハードを渡した競合他社の制御ソフトウェアの方が優れているせいで、なぜか、ソニー最新ハードよりも見た目上の性能が良いという・・・。アホとしか言えない。
さすがに評価側を疑わないのは素直すぎる。制御ソフトでそこまで逆転するわけなかろう。まぁ色合い程度ならどうにでもなるが。
でもよくある評価は同じSONY製センサーでも、iPhone > Xperiaなんだよね。ソフトの違いでなければ、Xperiaは画素数が多いからかな?
他社もフラグシップ機のサイクルは基本的に年一回でしょ。Appleはそもそも機種が少ないから一機種あたりに投入出来る開発者の数が桁違いに多い、というのはあるだろうが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
Xperia・・・ (スコア:0)
Galaxy S9+のイメージセンサーってSONY製だろ。メモリ積層のをSamsungも量産に成功してなければ。
で、iPhone XのもSONY製イメージセンサー。
あれか、パネルは韓国製でも、画像エンジンが!っていってるテレビのようなものか・・・
SONYにはXperiaでも頑張ってほしいのう。
Re: (スコア:0)
ソニーはハードは作れても、それに釣り合う制御ソフトウェアは作れないんだよな。
型落ちハードを渡した競合他社の制御ソフトウェアの方が優れているせいで、なぜか、ソニー最新ハードよりも見た目上の性能が良いという・・・。アホとしか言えない。
Re: (スコア:0)
さすがに評価側を疑わないのは素直すぎる。
制御ソフトでそこまで逆転するわけなかろう。
まぁ色合い程度ならどうにでもなるが。
Re: (スコア:0)
でもよくある評価は同じSONY製センサーでも、iPhone > Xperiaなんだよね。
ソフトの違いでなければ、Xperiaは画素数が多いからかな?
Re: (スコア:1)
Re:Xperia・・・ (スコア:0)
他社もフラグシップ機のサイクルは基本的に年一回でしょ。
Appleはそもそも機種が少ないから一機種あたりに投入出来る開発者の数が桁違いに多い、というのはあるだろうが。