アカウント名:
パスワード:
何かあったら一気に崩れそうなんだけど。外圧ハンパないでしょ。
一か所が崩れたら、そこから空気が入るね。問題は開口部の壊れ方。連鎖的に穴がチューブ大にまで広がるか、フェイルセーフ的に広がらないか、ゆっくりとしか広がらないか。
真の問題は経年劣化かな。だいたい、高度なシステムはメンテナンスが半端ない。高度な軍用機のイメージ。ハイパーループのチューブも似たような話になるのではないか。
壊れ方によっては事故現場に近づく車両が常圧空気の鉄砲水(変な表現)に殴られたりするんだろうか
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
真空って崩落したときにヤバそう(オフトピ) (スコア:0)
何かあったら一気に崩れそうなんだけど。外圧ハンパないでしょ。
Re:真空って崩落したときにヤバそう(オフトピ) (スコア:2)
一か所が崩れたら、そこから空気が入るね。問題は開口部の壊れ方。連鎖的に穴がチューブ大にまで広がるか、フェイルセーフ的に広がらないか、ゆっくりとしか広がらないか。
真の問題は経年劣化かな。だいたい、高度なシステムはメンテナンスが半端ない。高度な軍用機のイメージ。ハイパーループのチューブも似たような話になるのではないか。
Re: (スコア:0)
壊れ方によっては事故現場に近づく車両が常圧空気の鉄砲水(変な表現)に殴られたりするんだろうか