アカウント名:
パスワード:
著作権など、著者の死後2,30年後くらいか、公表50年後くらいに切れるのがいいんですよ死後50年とか70年とかは長すぎるし、みんなそう思っているから批判される
さすがに著作者が生きてる間ぐらいは保護してあげたいところ。
生きてる間は保護しないと消される可能性が出てくる
逆じゃないか?そろそろリメイクしたいのに権利者がなかなか死なない → よし、消そうってなりそう。
矢立肇っていつ死ぬんだ?
やってみろー
俺は確かに指定された矢立肇をやった。ちゃんと確認した。
しかし何故新作が出ている?
死後何年ってのも殺害のモチベーションになる。と考えれば、公開後ってのは妥当とは思う。
実は公開後20年程度で、その後、オプションで10年ごと更新(費用負担あり)とかで最大50年とかでも良いのかもと思う。
ただこれだと、公開の定義に問題が出るかな?原稿丸パクリで名前を変えて公開したら公開者の権利になったらマズイよね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs
中国もいいことやるね (スコア:0)
著作権など、著者の死後2,30年後くらいか、公表50年後くらいに切れるのがいいんですよ
死後50年とか70年とかは長すぎるし、みんなそう思っているから批判される
Re: (スコア:0)
さすがに著作者が生きてる間ぐらいは保護してあげたいところ。
Re:中国もいいことやるね (スコア:2, おもしろおかしい)
生きてる間は保護しないと消される可能性が出てくる
Re:中国もいいことやるね (スコア:1)
逆じゃないか?
そろそろリメイクしたいのに権利者がなかなか死なない → よし、消そう
ってなりそう。
Re: (スコア:0)
矢立肇っていつ死ぬんだ?
Re: (スコア:0)
やってみろー
Re: (スコア:0)
俺は確かに指定された矢立肇をやった。
ちゃんと確認した。
しかし何故新作が出ている?
Re: (スコア:0)
死後何年ってのも殺害のモチベーションになる。
と考えれば、公開後ってのは妥当とは思う。
実は公開後20年程度で、その後、オプションで10年ごと更新(費用負担あり)とかで最大50年とかでも良いのかもと思う。
ただこれだと、公開の定義に問題が出るかな?
原稿丸パクリで名前を変えて公開したら公開者の権利になったらマズイよね。