アカウント名:
パスワード:
つい先日、伊方原発2号機の廃炉も決まったが、廃炉費用は400億円とのこと。https://mainichi.jp/articles/20180327/k00/00e/040/234000c [mainichi.jp]
実際の発注者と作業者の間に入る人の数だけ費用は嵩みそう。
もんじゅでははその人数が10倍になるのかな。
原発関連はどんだけ金がかかっても許されるから、いくらでも吹っ掛けるだろうよ。
それダムを含む水力発電でも普通です。官僚によると、治山も治水も新幹線も高速道路も再生可能エネルギーも、小さく産んで大きく育てる物だそうです。当然その仕事を請け負う民間企業も、そこに天下る官僚OBも。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs
10倍! (スコア:0)
つい先日、伊方原発2号機の廃炉も決まったが、廃炉費用は400億円とのこと。
https://mainichi.jp/articles/20180327/k00/00e/040/234000c [mainichi.jp]
Re: (スコア:1)
実際の発注者と作業者の間に入る人の数だけ費用は嵩みそう。
もんじゅでははその人数が10倍になるのかな。
Re: (スコア:0)
原発関連はどんだけ金がかかっても許されるから、いくらでも吹っ掛けるだろうよ。
Re:10倍! (スコア:0)
それダムを含む水力発電でも普通です。
官僚によると、治山も治水も新幹線も高速道路も再生可能エネルギーも、小さく産んで大きく育てる物だそうです。
当然その仕事を請け負う民間企業も、そこに天下る官僚OBも。