アカウント名:
パスワード:
ほんと不思議なんだけどなんでこいつら取り締まんねえんだ国内だけの問題なら海外企業ガーなんのも100歩譲って理解できるけど割れ問題は世界的に起きてるわけでそういう法整備なりがどこの国でも進んでるように見えないのはなんでなんや
ヒント:日本の産業界が困ると喜ぶ人や国が存在する現実
アメリカって割と著作権侵害に厳しいようなイメージがあるけど、違うの?
>アメリカって割と著作権侵害に厳しいようなイメージがあるけど、違うの?
アメリカの権利侵害には厳しいよ?
ロシアじゃね?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
インフラ提供者と広告屋は? (スコア:1)
ほんと不思議なんだけどなんでこいつら取り締まんねえんだ
国内だけの問題なら海外企業ガーなんのも100歩譲って理解できるけど割れ問題は世界的に起きてるわけで
そういう法整備なりがどこの国でも進んでるように見えないのはなんでなんや
Re: (スコア:-1)
ヒント:日本の産業界が困ると喜ぶ人や国が存在する現実
Re:インフラ提供者と広告屋は? (スコア:0)
アメリカって割と著作権侵害に厳しいようなイメージがあるけど、違うの?
Re:インフラ提供者と広告屋は? (スコア:1)
>アメリカって割と著作権侵害に厳しいようなイメージがあるけど、違うの?
アメリカの権利侵害には厳しいよ?
Re: (スコア:0)
ロシアじゃね?