アカウント名:
パスワード:
あれっ?家に帰れないな...
今でも田舎だと田んぼの真ん中の家を目的地に設定したら通れる道がない扱いになったりするし、別にその程度いいんじゃないかな
ホントこれ。
それこそサンフランシスコとかだと帰れなくなったり、まっすぐ行けばすむ道を延々遠回りさせられたりすることになりそう。
傾斜がきついのは標高差があるからであって、それを無理して緩い傾斜で繋ぐルートを探せば、そりゃ遠回りで時間もかかるだろうさ。
自分ちの近所くらい道を覚えておけよ
ほんこれ公園の中の道みたいに絵にしてしまえば解決
いきなりブロックするのは問題だ。ちゃんと議論をしてからにすべきだ。ほかの方法もあるのではないか。
# いやなんとなく
通らせたくないルートのコストを極大に設定しておく。 経路を総当たりしていって、もうそこしか残っていなければそこを通る。 カーナビの一般道優先設定の時の高速道路の扱いと同じですわな。
いやほらあれだよ一定数の車両(に積まれたスマホ)は毎日快適にソコを通過してるからアプリ上は道路なんだよ
♯ソコから火花ぶち上げて快適にエクストリーム帰宅
普通は優先度を落とすのでは?その道の通りに住んでいる人はどうすんだか。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
バカじゃねーの (スコア:1)
地図データの方を修正しろよ通行禁止に
Re: (スコア:0)
あれっ?
家に帰れないな...
Re: (スコア:0)
今でも田舎だと田んぼの真ん中の家を目的地に設定したら通れる道がない扱いになったりするし、別にその程度いいんじゃないかな
Re: (スコア:0)
ホントこれ。
それこそサンフランシスコとかだと帰れなくなったり、まっすぐ行けば
すむ道を延々遠回りさせられたりすることになりそう。
傾斜がきついのは標高差があるからであって、それを無理して緩い
傾斜で繋ぐルートを探せば、そりゃ遠回りで時間もかかるだろうさ。
Re: (スコア:0)
自分ちの近所くらい道を覚えておけよ
Re: (スコア:0)
ほんこれ
公園の中の道みたいに絵にしてしまえば解決
Re: (スコア:0)
いきなりブロックするのは問題だ。
ちゃんと議論をしてからにすべきだ。
ほかの方法もあるのではないか。
# いやなんとなく
Re: (スコア:0)
通らせたくないルートのコストを極大に設定しておく。 経路を総当たりしていって、もうそこしか残っていなければそこを通る。 カーナビの一般道優先設定の時の高速道路の扱いと同じですわな。
Re: (スコア:0)
いやほらあれだよ一定数の車両(に積まれたスマホ)は
毎日快適にソコを通過してるからアプリ上は道路なんだよ
♯ソコから火花ぶち上げて快適にエクストリーム帰宅
Re: (スコア:0)
普通は優先度を落とすのでは?
その道の通りに住んでいる人はどうすんだか。