アカウント名:
パスワード:
特定のIP/ドメイン等を『ブロック』するのであれば、通信の内容とは関係なく出来るので、通信の秘密を侵害することにはならないかと思うのですが、どうなんでしょうか?
また、児童ポルノは既にブロック対象になっていますけど、その時は『通信の秘密を侵害』等の声は無かったのでしょうか?
DNS通信の、通信の秘密を侵害ってことになるんだよ。IPアドレスでルータで落とす場合は微妙な気はする。
児童ポルノの時も当然に、通信の秘密を侵害って話になりました。検閲になるんじゃないかと。ただし、児童ポルノの場合は、現実に人権侵害、それも極めて酷い人権侵害が進行中なわけで、実在の被害者の人権を守るために緊急避難として認められたという経緯があります。
今回も、海賊版の被害に対する「緊急避難」として遮断を実施と主張されてるけども、強い人権侵害に匹敵するものかというと、極めて疑問ですね。海賊版の被害はあくまで商業の範囲であって、人権侵害ではないので
商業の範囲だと緊急避難は認められない、と言う主張は一部がしているだけで、特にそんな見解が示されたことは無いはずですが。
当然憲法違反、法律違反だという判断も出てない。
なんかネッ
児童ポルノのブロッキングを行う際のワーキンググループでも、「ブロッキングが名誉棄損や著作権侵害にも広がって表現の自由が奪われる」という意見が根強い中、「法益権衡の要件との関係でも財産権であり被害回復の可能性のある著作権を一度インターネット上で流通すれば被害回復が不可能となる児童の権利等と同様に考えることはできないことなどから、本構成を応用することは不可能である。」と、ワーキンググループは児童ポルノ以外にブロッキングが広がることはない(児童ポルノ以外では緊急避難が認められない)として、ブロッキングに踏み切ったんですが。
児童ポルノのブロッキング決定時に、ブロッキ
安心ネットづくり促進協議会ってほぼWeb業界の業界ロビー業界団体だろ。 要するに、昔から勝手にそう言う主張をしてるだけ。
それを法的な拘束力かある政府の審議会か何かのように強弁されても。
お前が何も知らず癖に出鱈目巻き散らすの?
インターネット環境整備法をきっかけに、関係府省庁(総務省)などの協力のもと、民間主導でる自主的取組を向上させることを目的として設立だされた団体https://www.it-anshin.go.jp/images/roundtable01/08-2.pdf [it-anshin.go.jp]
政府が検閲に関わると憲法違反だと言われかねないから、民間扱いにしたものの、児童ポルノのブロッキングに関しては、政党の議員とこの団体が話し合って決定しており、ブロッキングについて主導権を握っていた団体だよ
「ほぼWeb業界の業界ロビー業界団体」なんて大ウソもいいとこ政府主導じゃなくて民間主導という形にしたいから、政府が作らせた半官半民の団体というのが正確
えっと。
だからWeb業界の業界ロビー業界団体ですよね? あなたの主張のどこにロビー団体であることを否定する要素があるのか。
政府主導で制度を作られたくないから、これで勘弁してくれと作った団体。この手の業界団体は山ほどありますが(例えば、パチンコ屋やAVの業界団体なんかはその典型)いずれも公的性を裏付けるようなものじゃないし、そこが言
どこらへんがWeb業界の業界ロビー業界団体だと思うの?https://www.good-net.jp/partners/ [good-net.jp]
自分で示したリンクを読んでないのか?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
フィルタではなくブロック (スコア:1)
特定のIP/ドメイン等を『ブロック』するのであれば、通信の内容とは関係なく出来るので、
通信の秘密を侵害することにはならないかと思うのですが、どうなんでしょうか?
また、児童ポルノは既にブロック対象になっていますけど、その時は『通信の秘密を侵害』等の声は無かったのでしょうか?
Re: (スコア:0)
DNS通信の、通信の秘密を侵害ってことになるんだよ。
IPアドレスでルータで落とす場合は微妙な気はする。
児童ポルノの時も当然に、通信の秘密を侵害って話になりました。検閲になるんじゃないかと。
ただし、児童ポルノの場合は、現実に人権侵害、それも極めて酷い人権侵害が進行中なわけで、実在の被害者の人権を守るために緊急避難として認められたという経緯があります。
今回も、海賊版の被害に対する「緊急避難」として遮断を実施と主張されてるけども、強い人権侵害に匹敵するものかというと、極めて疑問ですね。
海賊版の被害はあくまで商業の範囲であって、人権侵害ではないので
Re: (スコア:0)
商業の範囲だと緊急避難は認められない、と言う主張は一部がしているだけで、特にそんな見解が示されたことは無いはずですが。
当然憲法違反、法律違反だという判断も出てない。
なんかネッ
Re: (スコア:0)
児童ポルノのブロッキングを行う際のワーキンググループでも、
「ブロッキングが名誉棄損や著作権侵害にも広がって表現の自由が奪われる」
という意見が根強い中、
「法益権衡の要件との関係でも財産権であり被害回復の可能
性のある著作権を一度インターネット上で流通すれば被害回復が不可能とな
る児童の権利等と同様に考えることはできないことなどから、本構成を応用す
ることは不可能である。」
と、ワーキンググループは児童ポルノ以外にブロッキングが広がることはない
(児童ポルノ以外では緊急避難が認められない)として、ブロッキングに
踏み切ったんですが。
児童ポルノのブロッキング決定時に、ブロッキ
Re: Re:フィルタではなくブロック (スコア:0)
安心ネットづくり促進協議会ってほぼWeb業界の業界ロビー業界団体だろ。
要するに、昔から勝手にそう言う主張をしてるだけ。
それを法的な拘束力かある政府の審議会か何かのように強弁されても。
Re: (スコア:0)
お前が何も知らず癖に出鱈目巻き散らすの?
インターネット環境整備法をきっかけに、関係府省庁(総務省)などの協力のもと、
民間主導でる自主的取組を向上させることを目的として設立だされた団体
https://www.it-anshin.go.jp/images/roundtable01/08-2.pdf [it-anshin.go.jp]
政府が検閲に関わると憲法違反だと言われかねないから、民間扱いにしたものの、
児童ポルノのブロッキングに関しては、政党の議員とこの団体が話し合って決定しており、
ブロッキングについて主導権を握っていた団体だよ
「ほぼWeb業界の業界ロビー業界団体」なんて大ウソもいいとこ
政府主導じゃなくて民間主導という形にしたいから、政府が作らせた半官半民の団体というのが正確
Re:フィルタではなくブロック (スコア:0)
えっと。
だからWeb業界の業界ロビー業界団体ですよね?
あなたの主張のどこにロビー団体であることを否定する要素があるのか。
政府主導で制度を作られたくないから、これで勘弁してくれと作った団体。この手の業界団体は山ほどありますが(例えば、パチンコ屋やAVの業界団体なんかはその典型)いずれも公的性を裏付けるようなものじゃないし、そこが言
Re: (スコア:0)
どこらへんがWeb業界の業界ロビー業界団体だと思うの?
https://www.good-net.jp/partners/ [good-net.jp]
Re: (スコア:0)
自分で示したリンクを読んでないのか?