アカウント名:
パスワード:
勝手にやるのが悪い。それ以上でも以下でもない。
同意を得ていればOKで、得ていなければNGってことでいいよね。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/cyber/law/virus.html [tokyo.jp]
人が電子計算機を使用するに際してその意図に沿うべき動作をさせず、又はその意図に反する動作をさせるべき不正な指令を与える電磁的記録
社会通念的に、Websiteを見ようとする人が、マイニングをさせられることを意図しているとは考えられないから、これに引っかかるね。
おそら
その理屈で言うと「Websiteを見ようとする人が、ページにある広告を見ることを意図してるとは考えられない」とも言えちゃうから、srad.jpとかも違法サイトってことになるね。
「社会通念的に」ってのを外しちゃ駄目。それじゃ「ボクがそう思うから駄目」って事になっちゃうだろ。そうじゃない。
広告で運営している事は社会通念的に当然のことでしょ。雑誌も新聞もやってるか
たかだか20年かそこらのWeb業界で「社会通念的に」の定義もままならない現状、そんなの主張すること自体が「ボクがそう思うから駄目」と変わらないじゃん。「広告を表示するサイトなんか言語道断、ブロックソフト使う」という人から「無料で見れれば何でもいいよ」って人まで、なんでもいるし。「広告の表示」だって端にテキストが少しあるだけの広告から、スマホのタップやフリックに割り込んで誤爆させようとするのや、勝手に動画をガンガン再生してバッテリー削っていくのまで各種あるのに、一緒くたにしても説得力ないし。
このツリー丸々が「広告は永遠に存在する大企業がやっているんだからきっとブランケットに中身もまともなものに違いないけど、暗号通貨は後ろめたいから違法でも仕方ない。それが社会通念だ」……みたいなげんなりする水掛けでげんなりですね。できるものなら根っこに-8ポイントして沈めたい。
違う。「使用者の意図に沿うべき動作」かどうかが重要。使用者が開いたWebサイトに広告が表示されるのと黙ってマイニングするのが「使用者の意図」という点で同列に並ぶわけがない。この違いが判らないのはちょっとおかしいぞ。
話が上位すぎるのでは。技術的には、使用者の意図に沿うべき動作の範疇だと思いますよ。リクエストされてレスポンスがあって、ブラウザがレスポンス内容に従って画面表示やスクリプト実行を行ったという事に過ぎません。WWWの一般的な動作の範疇であって、逸脱行為とはならないと思います。エンドユーザーの知識範囲で想像しきれない内部の動作なんていうのは山程あるわけです。
黙ってトラッキング黙って通信負荷黙って演算負荷広告で普通に行われる。演算不可の方は意図したものではないかもしれんが延々再生されりゃ一緒。むしろ演算負荷より通信負荷のが料金直結するからヤバイ。重めのWebサイト見てCPU負荷張り付くなんて珍しくもない(上昇分が非常に少なく済む可能性がある)が、通信費は通信契約次第で財布にダイレクトアタックしてくる。
トラッキングについては画面上識別できないって点でかなりマイニングと性質が近いね。トラッキングされることが社会通念上当然というのなら、そのうち採掘不可も社会通念上当然になりうる。昔はWebバグやクッキー一つでもうるさかったが、今となっては、ねぇ…?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
部門名 (スコア:0, すばらしい洞察)
勝手にやるのが悪い。
それ以上でも以下でもない。
Re: (スコア:0)
同意を得ていればOKで、得ていなければNGってことでいいよね。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/cyber/law/virus.html [tokyo.jp]
人が電子計算機を使用するに際してその意図に沿うべき動作をさせず、又はその意図に反する動作をさせるべき不正な指令を与える電磁的記録
社会通念的に、Websiteを見ようとする人が、マイニングをさせられることを意図しているとは考えられないから、これに引っかかるね。
おそら
Re: (スコア:0)
社会通念的に、Websiteを見ようとする人が、マイニングをさせられることを意図しているとは考えられないから、これに引っかかるね。
その理屈で言うと「Websiteを見ようとする人が、ページにある広告を見ることを意図してるとは考えられない」とも言えちゃうから、srad.jpとかも違法サイトってことになるね。
Re: (スコア:0)
「社会通念的に」ってのを外しちゃ駄目。それじゃ「ボクがそう思うから駄目」って事になっちゃうだろ。そうじゃない。
広告で運営している事は社会通念的に当然のことでしょ。雑誌も新聞もやってるか
Re:部門名 (スコア:1)
「社会通念的に」ってのを外しちゃ駄目。それじゃ「ボクがそう思うから駄目」って事になっちゃうだろ。そうじゃない。
たかだか20年かそこらのWeb業界で「社会通念的に」の定義もままならない現状、そんなの主張すること自体が「ボクがそう思うから駄目」と変わらないじゃん。
「広告を表示するサイトなんか言語道断、ブロックソフト使う」という人から「無料で見れれば何でもいいよ」って人まで、なんでもいるし。
「広告の表示」だって端にテキストが少しあるだけの広告から、スマホのタップやフリックに割り込んで誤爆させようとするのや、勝手に動画をガンガン再生してバッテリー削っていくのまで各種あるのに、一緒くたにしても説得力ないし。
Re:部門名 (スコア:3)
このツリー丸々が「広告は永遠に存在する大企業がやっているんだからきっとブランケットに中身もまともなものに違いないけど、暗号通貨は後ろめたいから違法でも仕方ない。それが社会通念だ」
……みたいなげんなりする水掛けでげんなりですね。できるものなら根っこに-8ポイントして沈めたい。
Re: (スコア:0)
違う。「使用者の意図に沿うべき動作」かどうかが重要。使用者が開いたWebサイトに広告が表示されるのと黙ってマイニングするのが「使用者の意図」という点で同列に並ぶわけがない。この違いが判らないのはちょっとおかしいぞ。
Re:部門名 (スコア:2)
話が上位すぎるのでは。
技術的には、使用者の意図に沿うべき動作の範疇だと思いますよ。
リクエストされてレスポンスがあって、ブラウザがレスポンス内容に従って画面表示やスクリプト実行を行ったという事に過ぎません。
WWWの一般的な動作の範疇であって、逸脱行為とはならないと思います。
エンドユーザーの知識範囲で想像しきれない内部の動作なんていうのは山程あるわけです。
Re: (スコア:0)
黙ってトラッキング
黙って通信負荷
黙って演算負荷
広告で普通に行われる。演算不可の方は意図したものではないかもしれんが延々再生されりゃ一緒。
むしろ演算負荷より通信負荷のが料金直結するからヤバイ。
重めのWebサイト見てCPU負荷張り付くなんて珍しくもない(上昇分が非常に少なく済む可能性がある)が、
通信費は通信契約次第で財布にダイレクトアタックしてくる。
トラッキングについては画面上識別できないって点でかなりマイニングと性質が近いね。
トラッキングされることが社会通念上当然というのなら、そのうち採掘不可も社会通念上当然になりうる。
昔はWebバグやクッキー一つでもうるさかったが、今となっては、ねぇ…?