アカウント名:
パスワード:
関係性はなさそうに見えて、実はビールもラーメンも小麦先行で商標とっていたほうに権利がある
キリンビールの言う「友好的かつ相互発展的な解決」とは、おそらくラーメンだけに限って利用を許す代わりに使用料を支払うという形で、小笠原製粉は名前を変えるという解決法に転じたということかな
小麦使うビールもあるけど、一般的にはビールは大麦ですね。
なんという冷静で的確な指摘だ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
穀物加工品がネック (スコア:0)
関係性はなさそうに見えて、実はビールもラーメンも小麦
先行で商標とっていたほうに権利がある
キリンビールの言う「友好的かつ相互発展的な解決」とは、
おそらくラーメンだけに限って利用を許す代わりに使用料を支払うという形で、
小笠原製粉は名前を変えるという解決法に転じたということかな
Re:穀物加工品がネック (スコア:2, すばらしい洞察)
小麦使うビールもあるけど、一般的にはビールは大麦ですね。
Re: (スコア:0)
なんという冷静で的確な指摘だ