アカウント名:
パスワード:
根拠もなく集団にレッテル貼って、本や講演で儲けて飯は美味しいのかな。彼らの方が差別主義者だ。
どこかにいる小集団とか以前に、教育の話となると有象無象が自分の経験だけを元に全体を語ろうとするからアレなんじゃないですかね。ここでも教育関連のストーリーになるとダメ教師に当たった経験を元に現代教育を語ったり、ひどいと数十年前の教科書を元に今の教育を語るとか居たりするわけで。詰め込み教育ってのも別に評論家とか物書きとかだけじゃなく、大勢が語ってるでしょ。
じゃああなたはいつも自分の経験だけではなく社会全体の状況をくまなく知った上で議論をするわけ?社会の状況を全て知ってないと何かを語ってはいけないと言いたいの?
ビスマルク「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」
歴史上初の事態に遭遇した賢者はどういう判断をするんでしょうか?「こんなの歴史に無かった!」ってフリーズ起こすの?
「歴史(知識)にない」で思考停止するのも,目先の事態にルールや前例でしか対応しないのも本質が見えていない点で賢者たりえない,と考えます.
本当に史上初の事態でも,多少なりとも似た事例や状況が過去にあった,と気付けるのがそして事態がどう転ぶと危険か,それを防ぐには何が必要か,の本質を判断できるのが賢者なのだと思う.要は,知識からの類推能力由来の正確な現状把握と,その上での知識の応用能力.知識(引き出し)が多い方が,現状把握にも対策立案にも有利なはず.# だから豊富な知識は賢者の属性
そのための「歴史」は,「xx年にooが起きた」を暗記するような表面的なものでなく「Aという状況の下,Bをきっかけとしてxx年にooが起きた.その後Cという対応があってD(oo#2)につながった」のように総合的なものであるべきだと思います.# 超・理想論## こう考えると,その知識を今更応用しようがない先史・古代に関する部分はもっと軽く流しても良さげ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
※ただしPHPを除く -- あるAdmin
詰め込み説自体、物書きの他人とは違うアピールでしょ (スコア:0)
根拠もなく集団にレッテル貼って、本や講演で儲けて飯は美味しいのかな。彼らの方が差別主義者だ。
Re: (スコア:3, すばらしい洞察)
どこかにいる小集団とか以前に、教育の話となると有象無象が自分の経験だけを元に全体を語ろうとするからアレなんじゃないですかね。
ここでも教育関連のストーリーになるとダメ教師に当たった経験を元に現代教育を語ったり、
ひどいと数十年前の教科書を元に今の教育を語るとか居たりするわけで。
詰め込み教育ってのも別に評論家とか物書きとかだけじゃなく、大勢が語ってるでしょ。
Re: (スコア:0)
じゃああなたはいつも自分の経験だけではなく社会全体の状況をくまなく知った上で議論をするわけ?
社会の状況を全て知ってないと何かを語ってはいけないと言いたいの?
Re: (スコア:0)
ビスマルク「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」
Re: (スコア:0)
歴史上初の事態に遭遇した賢者はどういう判断をするんでしょうか?
「こんなの歴史に無かった!」ってフリーズ起こすの?
賢者の定義に関する私見(Re:詰め込み説自体、物書きの他人とは違うアピールでしょ (スコア:0)
「歴史(知識)にない」で思考停止するのも,目先の事態にルールや前例でしか対応しないのも
本質が見えていない点で賢者たりえない,と考えます.
本当に史上初の事態でも,多少なりとも似た事例や状況が過去にあった,と気付けるのが
そして事態がどう転ぶと危険か,それを防ぐには何が必要か,の本質を判断できるのが賢者なのだと思う.
要は,知識からの類推能力由来の正確な現状把握と,その上での知識の応用能力.
知識(引き出し)が多い方が,現状把握にも対策立案にも有利なはず.
# だから豊富な知識は賢者の属性
そのための「歴史」は,「xx年にooが起きた」を暗記するような表面的なものでなく
「Aという状況の下,Bをきっかけとしてxx年にooが起きた.その後Cという対応があってD(oo#2)につながった」のように
総合的なものであるべきだと思います.
# 超・理想論
## こう考えると,その知識を今更応用しようがない先史・古代に関する部分はもっと軽く流しても良さげ