アカウント名:
パスワード:
Windows 10 mobileを使ったとき、最小限に使えればいいかなと思ったけれどもダメだった。
新しいデバイスは色々とお金をかける余地があるだろうが、腐ってもソフトウェア会社なので、むしろこういう基本的な部分に力を入て、Windows本体にも活かせるフィードバックを得てデスクトップも全体的にまともになればいいのにと思う。あと、そうはいっても携帯できる電話機としての一等席は他2社から奪いようがないと思うので、例えば手書きができるデジタルメモとか、そういう便利機器のような機能的セカンドデバイスになればいいんじゃないかな。
どうせ二つ折りにするのなら、物理テンキー付けて欲しい入力も昔のガラケー方式でたのむバッテリーのもちの良いガラケータイプは業務用の需要今でも大きいと思うけどなあ
そういうデバイスを欲しがる人がいて、中国でサムスンが売ってたりするでも、なんでこれにそんなことを期待するの?アホなの?
それ何てノートパソコン。ていうかデュアルスクリーンって書いてあるんだから継ぎ目がない(すくなくとも目立たない)表示デバイスの特許だろ。片側がキーボードなら特許とる必要もない。
で、この技術はスマホよりもタブレット向きだと思うがどうか。折り畳み時A5サイズで広げるとA4な読書端末とか出たら買う。
#ていうかマイクロソフト以外にもいろんなメーカーが似たような特許とってたような気はするんだが…製品化したのを見ないんだよな。
次の Yoga Book がそんなのになるんじゃないっけ?
Westworldに出てくる三つ折りタブレット [youtu.be]はいいよな。あれ欲しい。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
日常を生きられる機能 (スコア:0)
Windows 10 mobileを使ったとき、最小限に使えればいいかなと思ったけれどもダメだった。
新しいデバイスは色々とお金をかける余地があるだろうが、腐ってもソフトウェア会社なので、むしろこういう基本的な部分に力を入て、Windows本体にも活かせるフィードバックを得てデスクトップも全体的にまともになればいいのにと思う。
あと、そうはいっても携帯できる電話機としての一等席は他2社から奪いようがないと思うので、例えば手書きができるデジタルメモとか、そういう便利機器のような機能的セカンドデバイスになればいいんじゃないかな。
Re:日常を生きられる機能 (スコア:0)
どうせ二つ折りにするのなら、物理テンキー付けて欲しい
入力も昔のガラケー方式でたのむ
バッテリーのもちの良いガラケータイプは業務用の需要今でも大きいと思うけどなあ
Re: (スコア:0, フレームのもと)
そういうデバイスを欲しがる人がいて、中国でサムスンが売ってたりする
でも、なんでこれにそんなことを期待するの?アホなの?
Re: (スコア:0)
それ何てノートパソコン。
ていうかデュアルスクリーンって書いてあるんだから継ぎ目がない(すくなくとも目立たない)表示デバイスの特許だろ。片側がキーボードなら特許とる必要もない。
で、この技術はスマホよりもタブレット向きだと思うがどうか。折り畳み時A5サイズで広げるとA4な読書端末とか出たら買う。
#ていうかマイクロソフト以外にもいろんなメーカーが似たような特許とってたような気はするんだが…製品化したのを見ないんだよな。
Re:日常を生きられる機能 (スコア:1)
次の Yoga Book がそんなのになるんじゃないっけ?
Re: (スコア:0)
Westworldに出てくる三つ折りタブレット [youtu.be]はいいよな。
あれ欲しい。