アカウント名:
パスワード:
通販会社「オリンピックのため発注ひかえてください」一般企業「オリンピックのためテレワーク推進します」オリンピック協会「↑スポンサーじゃないのに広告にオリンピックって言葉使ってるから金払え」
でも真面目に、主催でも協賛でも無い企業や個人に協力を求める以上は、何らかのバーターは要ると思うんだよね。
建前と言うか、御題目としては、開催都市や開催国の経済全体に恩恵がある事がバーターだったはずなんだよね。だから、招致推進派も招致反対派もその暗黙の理解により、バーターを明らかにするよう主張しなかった。今こそ招致委員会を再招集して、バーターはどこへ行ったのか?そもそもそんなものは最初から無かったのか?(あると勘違いしていただけだったのか?)を確認すべきかも知れない。主催都市は「得られるモノ(バーター)がある」と言う前提で膨大な金を掛けて来たわけだから、「実はありませんでした」で、誰も責任を取らずに済ませていい事では無い。IOC理事の中には贈賄を受けた者もいるんだし、
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
次に来そうなの (スコア:5, おもしろおかしい)
通販会社「オリンピックのため発注ひかえてください」
一般企業「オリンピックのためテレワーク推進します」
オリンピック協会「↑スポンサーじゃないのに広告にオリンピックって言葉使ってるから金払え」
Re: (スコア:0)
でも真面目に、主催でも協賛でも無い企業や個人に協力を求める以上は、何らかのバーターは要ると思うんだよね。
Re:次に来そうなの (スコア:0)
建前と言うか、御題目としては、開催都市や開催国の経済全体に恩恵がある事がバーターだったはずなんだよね。
だから、招致推進派も招致反対派もその暗黙の理解により、バーターを明らかにするよう主張しなかった。
今こそ招致委員会を再招集して、バーターはどこへ行ったのか?
そもそもそんなものは最初から無かったのか?(あると勘違いしていただけだったのか?)
を確認すべきかも知れない。
主催都市は「得られるモノ(バーター)がある」と言う前提で膨大な金を掛けて来たわけだから、
「実はありませんでした」で、誰も責任を取らずに済ませていい事では無い。
IOC理事の中には贈賄を受けた者もいるんだし、