アカウント名:
パスワード:
あらゆる生物には「寿命」があり、役割を終えた者は潔く後進に道を譲るのが神が定めた宿命だっつーのにそこに逆らって老いぼれが闊歩するとろくなことにならない。
当たり前だが割を食うのは既得権を持たない後進。老いぼれが永遠に生きられない以上は種族発展のためには「後進」こそ最優先すべきなのに。
それ自分の会社の会長や名誉職に言える? 大したことしてないのに会社に居座るやつらも同じだ。早く立ち去ってほしい。
創業者が名誉職とかに就いて死ぬまで実権を手放さかった会社は、次代でだいたい没落しますね。
つまり、創業者が永遠に生きれば会社は安泰…
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
神への挑戦 (スコア:-1)
あらゆる生物には「寿命」があり、役割を終えた者は潔く後進に道を譲るのが神が定めた宿命だっつーのに
そこに逆らって老いぼれが闊歩するとろくなことにならない。
当たり前だが割を食うのは既得権を持たない後進。
老いぼれが永遠に生きられない以上は種族発展のためには「後進」こそ最優先すべきなのに。
Re: (スコア:0)
それ自分の会社の会長や名誉職に言える? 大したことしてないのに会社に居座るやつらも同じだ。早く立ち去ってほしい。
Re: (スコア:0)
創業者が名誉職とかに就いて死ぬまで実権を手放さかった会社は、次代でだいたい没落しますね。
Re:神への挑戦 (スコア:0)
つまり、創業者が永遠に生きれば会社は安泰…