アカウント名:
パスワード:
「“首都大学東京”ってほんとに大学名なんだ?お笑いコンビかなんかの芸名かと思ったわー」というのが当時の感想でした。奇をてらっただけの名前という感じ。
大学としての知名度が上がらないのは内容の問題だけど、名前見てもイメージがわかないのは確かにそのとおり。
新銀行東京とセットで、石原慎太郎時代のネーミング。
石原都知事も英語名称は東京都立大学のときのTokyo Metropolitan Universityのまま変えなかったんだね。ドメイン名もtmu.ac.jpのまま。もし小池都知事が、他の大学と再合併して「きらぼし大学」に改称しろ、ドメイン名はkiraboshi.ac.jpだとか言い出したら、中の人大変そうだなあ。
新大学の名称を公募で決めるって言っておきながら、いざ開票したら都立大学が一番人気になってしまい、それに逆ギレした石原閣下が強引に今の名称を決めたという経緯がある。英語名称は、適切な名前が出てこなかったのと、なんとか名前を残したい先輩たちが日本語の新名称とトレードオフで勝ち取った、みたいな経緯があったはずです。昔からTMUという略称は使われていたけど、あまり定着してなかった。TMUを前面に打ち出したのは新大学になってからじゃないかな。そのため都立大時代のドメインはmetro-u.ac.jpでしたよ。
#ちょうど過渡期に在学していた都立大生です#残り3大学の事情は知りません
そんな経緯があったのか。
東京マラソンは石原都知事の強引さがなかったら成功しなかったかもしれないから、強引さが良い時もあるが、まあ石原みたいに変な人の場合は失敗が怖いから、あまり上に立って欲しくないな。
>そんな経緯があったのか。
流石に頓挫したので表立ってはいませんが。新大学移行期には
1. 全または半寮制にする2. 寮は現在の立地よりもさらに山奥(交通手段がほぼない場所)3. 入試は成績度外視(卒業時に判定)4. 寮生活で規律と愛国 国際精神を叩き込む
要は、勉強のできない奴を山奥に幽閉して思想教育 精神を鍛えるという男塾も真っ青な構想もありましてな
石原慎太郎大学にしたいけど流石に無理ただ都立大学の名称だけは断固として許せん!っていうのが本音だったのでしょう
3. 入試は成績度外視(卒業時に判定)
に関しては、厳格に行われるなら大賛成。他の大学も実施すべき。
>3. 入試は成績度外視(卒業時に判定)>に関しては、厳格に行われるなら大賛成。
#3449446のACですが、構想では、入学時に一切の学力を問わないとの話もありました分数の掛け算もできない奴を大学入れるのですよまた、どうやって選抜するかといえば、あとはお察しできるでしょ?これでも大賛成・他の大学でも実施すべきですか?
>卒業時に判定こちらは賛成しなくもないけど、上記のような学生を判定するのですよ卒業要件なんて、こちらもお察しの判断基準になりますよいくら厳格にやっても判断基準がおかしければねぇ、、、
設備やスタッフなどリソースの限界があるので、学力試験は実施して受験料を納付させる。学力は気にせず定員枠内で入学させて、入学金を納付させる。資格 (高等学校卒業程度) に満たない学力のものには、有料で補講を受講させる。講義や卒業判定の基準は通常の大学程度にして、容赦なく留年させる。
これでいいんじゃね。
>学力試験は実施して受験料を納付させる。学力は気にせず定員枠内で入学させて、
何言ってるのかよくわからん最低成績設けないってことなら現行の入試と同じ試験結果見ないってことなら定員超えたらどう可否を決めるのか
>講義や卒業判定の基準は通常の大学程度にしてつまりほとんど留年前提、3留を許さず退学とすると1学年に3倍近い人数がいる2学年以上にはほとんどいない、つまり卒業者がほとんど出ない
金とっても補講するリソースが増えるわけじゃない
え、レジャーランドじゃないんだし、留年させたらいいと思うけど。むしろ、基準を満たしていないにもかからわず単位を出す方がおかしいだろ。大学が卒業生の品質管理を放棄して適当に単位を出すから、「大卒」が何の意味もないものになってる。
どうしても大卒のタイトルが欲しい奴らをカモに大卒を粗製乱造するオイシイ商売をしようと、政治家などが各地にどんどん学校法人を設立するわけだ。
事実上留年を許さない文科相に言ってくれ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
なんだかなー (スコア:1)
「“首都大学東京”ってほんとに大学名なんだ?
お笑いコンビかなんかの芸名かと思ったわー」
というのが当時の感想でした。奇をてらっただけの名前という感じ。
大学としての知名度が上がらないのは内容の問題だけど、名前見てもイメージがわかないのは確かにそのとおり。
ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
Re: (スコア:0)
新銀行東京とセットで、石原慎太郎時代のネーミング。
Re: (スコア:0)
石原都知事も英語名称は東京都立大学のときのTokyo Metropolitan Universityのまま変えなかったんだね。ドメイン名もtmu.ac.jpのまま。
もし小池都知事が、他の大学と再合併して「きらぼし大学」に改称しろ、ドメイン名はkiraboshi.ac.jpだとか言い出したら、中の人大変そうだなあ。
Re: (スコア:4, 興味深い)
新大学の名称を公募で決めるって言っておきながら、いざ開票したら都立大学が一番人気になってしまい、それに逆ギレした石原閣下が強引に今の名称を決めたという経緯がある。
英語名称は、適切な名前が出てこなかったのと、なんとか名前を残したい先輩たちが日本語の新名称とトレードオフで勝ち取った、みたいな経緯があったはずです。
昔からTMUという略称は使われていたけど、あまり定着してなかった。TMUを前面に打ち出したのは新大学になってからじゃないかな。そのため都立大時代のドメインはmetro-u.ac.jpでしたよ。
#ちょうど過渡期に在学していた都立大生です
#残り3大学の事情は知りません
Re: (スコア:0)
そんな経緯があったのか。
東京マラソンは石原都知事の強引さがなかったら成功しなかったかもしれないから、強引さが良い時もあるが、
まあ石原みたいに変な人の場合は失敗が怖いから、あまり上に立って欲しくないな。
Re: (スコア:1)
>そんな経緯があったのか。
流石に頓挫したので表立ってはいませんが。新大学移行期には
1. 全または半寮制にする
2. 寮は現在の立地よりもさらに山奥(交通手段がほぼない場所)
3. 入試は成績度外視(卒業時に判定)
4. 寮生活で規律と
愛国国際精神を叩き込む要は、勉強のできない奴を山奥に幽閉して
思想教育精神を鍛えるという男塾も真っ青な構想もありましてな
石原慎太郎大学にしたいけど流石に無理
ただ都立大学の名称だけは断固として許せん!
っていうのが本音だったのでしょう
Re: (スコア:0)
に関しては、厳格に行われるなら大賛成。他の大学も実施すべき。
Re: (スコア:0)
>3. 入試は成績度外視(卒業時に判定)
>に関しては、厳格に行われるなら大賛成。
#3449446のACですが、
構想では、入学時に一切の学力を問わないとの話もありました
分数の掛け算もできない奴を大学入れるのですよ
また、どうやって選抜するかといえば、あとはお察しできるでしょ?
これでも大賛成・他の大学でも実施すべきですか?
>卒業時に判定
こちらは賛成しなくもないけど、上記のような学生を判定するのですよ
卒業要件なんて、こちらもお察しの判断基準になりますよ
いくら厳格にやっても判断基準がおかしければねぇ、、、
Re: (スコア:0)
設備やスタッフなどリソースの限界があるので、学力試験は実施して受験料を納付させる。
学力は気にせず定員枠内で入学させて、入学金を納付させる。
資格 (高等学校卒業程度) に満たない学力のものには、有料で補講を受講させる。
講義や卒業判定の基準は通常の大学程度にして、容赦なく留年させる。
これでいいんじゃね。
Re: (スコア:0)
>学力試験は実施して受験料を納付させる。学力は気にせず定員枠内で入学させて、
何言ってるのかよくわからん
最低成績設けないってことなら現行の入試と同じ
試験結果見ないってことなら定員超えたらどう可否を決めるのか
>講義や卒業判定の基準は通常の大学程度にして
つまりほとんど留年前提、
3留を許さず退学とすると1学年に3倍近い人数がいる
2学年以上にはほとんどいない、つまり卒業者がほとんど出ない
金とっても補講するリソースが増えるわけじゃない
Re:なんだかなー (スコア:0)
え、レジャーランドじゃないんだし、留年させたらいいと思うけど。
むしろ、基準を満たしていないにもかからわず単位を出す方がおかしいだろ。
大学が卒業生の品質管理を放棄して適当に単位を出すから、「大卒」が何の意味もないものになってる。
どうしても大卒のタイトルが欲しい奴らをカモに大卒を粗製乱造するオイシイ商売をしようと、政治家などが各地にどんどん学校法人を設立するわけだ。
Re: (スコア:0)
事実上留年を許さない文科相に言ってくれ