アカウント名:
パスワード:
フィッシングメールが流行ってた頃は、「メールに書かれているURLを信用しない」「ブラウザのお気に入り等からアクセスする」という対策がそれなりに普及していたし、メールにURLを載せるべきではないみたいな風潮もありましたけど、流行が終わったらそういう話は全然聞かなくなって、平気でメールにログインページのURLとか書いて送ってくるようになりましたね。なんででしょう?喉元過ぎれば熱さを忘れるという奴でしょうか?
PCだったらダメだけどスマホだったら大丈夫と考えるんだろうな
スマフォでHTMLメールだTメールアプリ開いてるのか、ブラウザを開いているのか一瞬では判断しにくいですからね。
あ、今回はSMSか。でもLINEのURLを安易に開く人は多いと思う。
ところで、androidのアプリって署名とかないんですか?
> ところで、androidのアプリって署名とかないんですか?
ありますよ。今回の話は、「提供元不明のアプリをオフにする」という操作をわざわざ行って、署名の検証を無効にした場合にのみ起きる問題です。
で、NHKやトレンドマイクロがそういう危険な操作に注意を喚起してないので、タレコミで言及されてる記事で叩かれているという流れ。
PC使っても、そのひと手間は面倒。仮にフィッシング踏んだとしても、Firefox様にパスワードを自動で入力して頂いているので、反応していなければ、ん?ってなる。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
メールのURLは信用しないようにしましょう (スコア:0)
フィッシングメールが流行ってた頃は、「メールに書かれているURLを信用しない」「ブラウザのお気に入り等からアクセスする」という対策がそれなりに普及していたし、メールにURLを載せるべきではないみたいな風潮もありましたけど、流行が終わったらそういう話は全然聞かなくなって、平気でメールにログインページのURLとか書いて送ってくるようになりましたね。なんででしょう?喉元過ぎれば熱さを忘れるという奴でしょうか?
Re:メールのURLは信用しないようにしましょう (スコア:0)
PCだったらダメだけどスマホだったら大丈夫と考えるんだろうな
Re:メールのURLは信用しないようにしましょう (スコア:2)
スマフォでHTMLメールだTメールアプリ開いてるのか、ブラウザを開いているのか一瞬では判断しにくいですからね。
Re:メールのURLは信用しないようにしましょう (スコア:2)
あ、今回はSMSか。
でもLINEのURLを安易に開く人は多いと思う。
ところで、androidのアプリって署名とかないんですか?
Re: (スコア:0)
> ところで、androidのアプリって署名とかないんですか?
ありますよ。
今回の話は、「提供元不明のアプリをオフにする」という操作をわざわざ行って、
署名の検証を無効にした場合にのみ起きる問題です。
で、NHKやトレンドマイクロがそういう危険な操作に注意を喚起してないので、
タレコミで言及されてる記事で叩かれているという流れ。
Re: (スコア:0)
PC使っても、そのひと手間は面倒。
仮にフィッシング踏んだとしても、Firefox様にパスワードを自動で入力して頂いているので、反応していなければ、ん?ってなる。