アカウント名:
パスワード:
Micro USBは刺さらないから逆かと思ってひっくり返して、やっぱり刺さらなくて、コネクタとソケット両方確認して、結局最初のが正しくて、単に少しずれてただけのがむかつくのでUSB-CまたはLightningが楽です。
特にLightningは結構機械的な強さって点でもMicro USBの比ではない。
個人的にはUSB-Cより、Lightningの方が寝ぼけてても刺さりやすいイメージ。電極が内側なのがLightningよりいい点なのかな。
USB Type-Cには、Apple税がかからないというメリットがあります。Lightningに統一しようものならApple的には濡れ手に粟ですね。機械的に強いはずのLightningケーブルは断線が著しく、比じゃない弱さのMicro USBでのそういう話は寡聞にして存じません。
ライトニングケーブルだから断線に弱いのではなくて、Apple純正ライトニングケーブルのケーブル部が断線しやすい材質で作ってあるだけ。3rd Party品はどれ買っても比較的まとも。
#ま、だからといってライトニングに統一すべきとも思わんが。
3rd Party品の方が当たり外れが大きくないですか?というかハズレばかり引いたんで純正使ってるけど。断線し辛い3rd Partyメーカー教えて欲しい。
そんなのここで聞いて答えを待つより、ぐぐりゃあすぐわかろうもん。
Anker製のものが、値段の割にわりと評判よさそうだぞ。もっと丈夫そうで長期間保証付きのものもあるが、大抵Apple製より高かったりする。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
イラつく (スコア:4, 参考になる)
Micro USBは刺さらないから逆かと思ってひっくり返して、やっぱり刺さらなくて、コネクタとソケット両方確認して、結局最初のが正しくて、単に少しずれてただけのがむかつくのでUSB-CまたはLightningが楽です。
特にLightningは結構機械的な強さって点でもMicro USBの比ではない。
個人的にはUSB-Cより、Lightningの方が寝ぼけてても刺さりやすいイメージ。
電極が内側なのがLightningよりいい点なのかな。
Re: (スコア:0)
USB Type-Cには、Apple税がかからないというメリットがあります。
Lightningに統一しようものならApple的には濡れ手に粟ですね。
機械的に強いはずのLightningケーブルは断線が著しく、
比じゃない弱さのMicro USBでのそういう話は寡聞にして存じません。
それはApple純正ライトニングケーブルの問題であってライトニングケーブルの問題では無い (スコア:0)
ライトニングケーブルだから断線に弱いのではなくて、Apple純正ライトニングケーブルのケーブル部が断線しやすい材質で作ってあるだけ。
3rd Party品はどれ買っても比較的まとも。
#ま、だからといってライトニングに統一すべきとも思わんが。
Re: (スコア:2)
3rd Party品の方が当たり外れが大きくないですか?
というかハズレばかり引いたんで純正使ってるけど。
断線し辛い3rd Partyメーカー教えて欲しい。
Re:それはApple純正ライトニングケーブルの問題であってライトニングケーブルの問題では無い (スコア:0)
そんなのここで聞いて答えを待つより、ぐぐりゃあすぐわかろうもん。
Anker製のものが、値段の割にわりと評判よさそうだぞ。
もっと丈夫そうで長期間保証付きのものもあるが、大抵Apple製より高かったりする。