アカウント名:
パスワード:
YahooはパブリッククラウドをIaaSとして提供してるけど、その中のインスタンスで違法コンテンツ配信されてDoSぶちかまされて他の顧客に影響が出たら何て言うんだろう
資料にある通り、一億人のネットユーザの権利を守るため致し方なしです、とか言うんだろうかさらに資料には、当然にオペミスの責任はやった側で取れという投げっぱなしジャーマンな記載もあるけど
# まぁ、普通はリソース制限されてるから他サイトにはまず影響ないだろうけどね
Yahooが窓口となるなら、自サービスを利用している場合は、Dos(リソースの消費が大きい=お金かかる)でなくて、Yahooへの通報として処理させるように誘導することを想定している可能性も
ところが資料にはDoSには権利者のリソース使えとか、権利者の判断・責任でやれとか書かれてて、さらには「本検討会の結論を待つ必要がない」とかふわっふわな文言が並んでるんだよね
更に更に、海外に日本のルールなんぞ関係ない事に対して「日本国政府として~当該国に強く要請いただく良い契機」というお花畑感が強い言葉もあるのでそんな想定してないと思う
この政治連盟自体Yahoo社内にあるわけだから、もしYahooのサーバーに違法コンテンツがある場合、YahooがYahooを攻撃するのを認めるみたいな話になるぞ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
Yahooはパブリッククラウド持ってるだろうに (スコア:0)
YahooはパブリッククラウドをIaaSとして提供してるけど、その中のインスタンスで違法コンテンツ配信されてDoSぶちかまされて他の顧客に影響が出たら何て言うんだろう
資料にある通り、一億人のネットユーザの権利を守るため致し方なしです、とか言うんだろうか
さらに資料には、当然にオペミスの責任はやった側で取れという投げっぱなしジャーマンな記載もあるけど
# まぁ、普通はリソース制限されてるから他サイトにはまず影響ないだろうけどね
Re: (スコア:0)
Yahooが窓口となるなら、自サービスを利用している場合は、
Dos(リソースの消費が大きい=お金かかる)でなくて、
Yahooへの通報として処理させるように誘導することを想定している可能性も
Re:Yahooはパブリッククラウド持ってるだろうに (スコア:4, 興味深い)
ところが資料にはDoSには権利者のリソース使えとか、権利者の判断・責任でやれとか書かれてて、
さらには「本検討会の結論を待つ必要がない」とかふわっふわな文言が並んでるんだよね
更に更に、海外に日本のルールなんぞ関係ない事に対して「日本国政府として~当該国に
強く要請いただく良い契機」というお花畑感が強い言葉もあるのでそんな想定してないと思う
Re: (スコア:0)
この政治連盟自体Yahoo社内にあるわけだから、もしYahooのサーバーに違法コンテンツがある場合、YahooがYahooを攻撃するのを認めるみたいな話になるぞ。